動きが遅すぎる猫→心配になり病院へ向かった結果…獣医から告げられた『衝撃の診断結果』が54万再生「できる子やんww」「吹いてしまった」

動きが遅すぎる猫→心配になり病院へ向かった結果…獣医から告げ...の画像はこちら >>

愛猫の動きがなぜか遅すぎるため、獣医さんに診てもらった飼い主さん。獣医さんから告げられた診断結果は…?衝撃的な診断結果がTikTokに投稿されると、54万再生を突破。

「そんなんあるんや!」「ただのいい子ww」「可愛すぎて死ぬw」とコメント欄が賑わいました!

なぜか動きが遅すぎる猫

TikTokアカウント『Mori558』さまに投稿された、とある猫さんの奇妙な行動が大きな話題になりました!

ある日のこと。猫のダヤンくんがいつもとは違い、なぜかゆっくり、慎重に歩いている様子を目撃した飼い主さん。

一歩一歩、抜足、差し足、忍足…といった様子でそろりそろりと足を前に伸ばしていくダヤンくん。そんなダヤンくんをみて、飼い主さんは「体調が悪いのでは?」と不安に。早速動物病院へ連れて行ったのだそう。

動物病院で診てもらったら…

動物病院でダヤンくんを連れて行き、なぜかゆっくり慎重に歩いていたことを説明したと言う飼い主さん。

すると、先生が下した診断結果は…?

なんと「気遣い上手」!一体どういうことなのでしょうか。

実はこのとき、ダヤンくんの後ろに別の猫・桃ちゃんが休んでいたようで、ダヤンくんはももちゃんの邪魔にならないようにとそっと歩いていたのだそう!

あまりにも想定外すぎる診断結果に、飼い主さんも衝撃を受けると共に、ダヤンくんの優しさに癒されたのでした。

平和で賑やかな猫さんたちの日常

まさかの診断結果に思わず驚いてしまったのは飼い主さんだけではありません!TikTokに投稿されると、多くの人がこの診断結果に驚き、「そんなんあるんや!」「ただのいい子ww」「可愛すぎて死ぬw」といった声が多く寄せられました。

TikTokアカウント『Mori558』さまでは、他にも多くの猫さんたちが一緒に共同生活する様子が日々投稿されています。

ダヤンくん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:TikTokアカウント「Mori558」さま
執筆:しおり
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

編集部おすすめ