
Instagramアカウント「mimimi-kun」に投稿されたのは、スコティッシュフォールドのレオちゃんが退院したおじいちゃんを出迎える姿。健気な姿は4.7万再生され、「尻尾が嬉しいアピールしてる」「うれしいお出迎え~」などの声が集まっています。
1ヵ月半ぶりの帰宅
1ヵ月半の長い入院を経て退院が決まったおじいちゃん。おうちではスコティッシュフォールドのレオちゃんが待っていますが、おじいちゃんは自分のことを忘れてしまったのではと心配されていたそうです。
そして帰宅すると…?玄関にはレオちゃんの姿が。ドアの目の前で寝そべり、ずっと外を眺めていたのです。おじいちゃんがドアを開けるとすかさず立ち上がり、レオちゃんは尻尾をピンと立てたといいます。
ずっと待っていたレオちゃん
尻尾を立てるのは甘えたいときの印。喜びを尻尾で表現していたのですね。それもそのはず、投稿主さんが退院の前日から「明日、ジィちゃん帰ってくるよ」とレオちゃんに伝えていたのです。
出迎えたレオちゃんは「こっちだよ」とでも言うように家に上がり、おじいちゃんを誘導するように先を歩いたといいます。レオちゃんなりにおじいちゃんの体調を気遣っていたのかもしれません。
入念な「ただいま」と「おかえり」
久しぶりのご自宅でゆっくり腰を下ろしたおじいちゃん。そばに寄ってきたレオちゃんの頭をなで、感慨深そうに顔を寄せたそう。レオちゃんがおじいちゃんのことを忘れていないことを実感できたことでしょう。
レオちゃんは、心配そうにおじいちゃんの手のにおいを嗅いだり顔を見たり。
ほっこりするお出迎えの様子には「仲良しコンビが見られそうで安心しました」「オジィちゃんとラブラブしてね」などのメッセージが寄せられています。
Instagramアカウント「mimimi-kun」には、おじいちゃんとレオちゃんの心温まる交流をはじめ、のびのび過ごすレオちゃんの様子なども投稿されていますよ。
写真・動画提供:Instagramアカウント「mimimi-kun」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。