
雷が鳴り始める2時間も前から警戒を始めるみりちゃん。その気象予報士顔負けの能力が視聴者を驚かせています。
雷を察知する猫
YouTubeチャンネル「I am Maru.」に投稿されたのは、雷を察知する猫の動画。この日、家で過ごしていたみりちゃんが突然ソワソワと警戒モードになったそう。腰を低くして鋭い目つき。じっと屈んで辺りを見回していたとか。
身を低くして安全な場所へ移動するみりちゃん。実は雷が大の苦手で、雷が来る前にいつも同じような行動を取るのだそう。今にも雷がやってくると言わんばかりに、落ち着きなく歩き回っていたんだとか。
しかし、外は雷が鳴るとは思えない快晴の青空。みりちゃんには一体何が感じ取れているのか、不思議に思えてしまいます。
雷注意報は継続中
お昼になり、猫たちのスープの時間。同居猫のはなちゃんとまるくんはすぐに飲み始めますが、警戒モードのみりちゃんはそれどころではないよう。スープに目もくれず、不安そうな顔をしていたそうです。
1時間が過ぎ、雲は増えたものの未だ太陽が姿を見せる空模様。飼い主さんも本当に雷がやってくるのか半信半疑だったんだとか。
そのうち、まるくんは大きないびきをかきながらお昼寝を開始。はなちゃんもゆったりと熟睡していたんだそう。雷が平気だからなのか、みりちゃんのような反応は一切なかったとか。
2時間越しの到来
みりちゃんが警戒を始めて2時間。ついに雲行きが怪しくなり、雷の音が轟き始めたそう。みりちゃんは押入れの奥に隠れて、大きな目を見開いていたんだとか。
一方はなちゃんとまるくんは同じタライにおさまり仲良く雷をやり過ごし中。はなちゃんは鳴り響く雷に動じず、どさくさに紛れてタライの中に入ったのだそう。みりちゃんの感知能力には目を見張りますが、長い時間恐怖が続くのは少し不憫に思えてしまう映像でした。
こちらの動画には「こんな特技があったんだね」「2時間前でも音が聞こえているのかな?」と、みりちゃんの能力の高さに驚く視聴者のコメントが寄せられました。
YouTubeチャンネル「I am Maru.」では、3頭の猫と飼い主さんのゆるやかな生活を他にもたくさんご覧いただけます。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「I am Maru.」さま
執筆:みっき
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。