
大好きな赤ちゃんと距離を縮めたい猫さん。猫さんがとったまさかの行動とは...?
話題となっている投稿は記事執筆時点で10万3千回再生を突破し、「互いに【安心電波】を出してる」「お腹見せて赤ちゃんとママに何もしないよってアピールしてるみたい、かわいい」「見てるだけで幸せ気分になれます」といったコメントが寄せられています。
赤ちゃんを家族と認識したニャンズ
YouTubeチャンネル『まんまるとらまる』に投稿されたのは、赤ちゃんに寄り添う猫さんの姿。登場するのは、キジトラ猫の「ももまる」ちゃんと茶トラ猫の「とらまる」くんです。
赤ちゃんがやってきたばかりの頃は、戸惑った様子を見せていたという2匹。同じ屋根の下で過ごすうちに、だんだんと赤ちゃんを家族と認識するようになったのだとか。
赤ちゃんと距離を縮めたくて...
ある日の昼下がり、ママさんがベビーベッドを見に行くと、なんと、ももまるちゃんが赤ちゃんの隣で気持ち良さそうに昼寝をしていたといいます。赤ちゃんが来たばかりの頃は、戸惑っていたというのが嘘のような光景。「赤ちゃんに寄り添うももちも、赤ちゃんみたいで可愛い」とママさんは嬉しくなったのだとか。
ももまるちゃんは、赤ちゃんの隣ではよく手を顔の前に上げて顔を守るポーズをとるのだそう。「赤ちゃんがバタバタするものだとしっかり理解していそう」とママさん。赤ちゃんのことがよく分かっている賢いももまるちゃんです。
赤ちゃんと猫の癒やしコンビ
ママさんがしばらくして再びベビーベッドを見に行くと、2人ともファイティングポーズをとっていたのだそう。見事にシンクロした赤ちゃんとももまるちゃん。息がぴったりの2人を見て、ママさんは「ふふふ」と笑みがこぼれてしまったのだとか。
一方のとらまるくんは、赤ちゃんと寄り添っていることもあれば、赤ちゃんを守る行動をとることもあるのだそう。
投稿には、「赤ちゃんとももちゃん、名コンビですね」「赤ちゃんに寄り添うももち、天使すぎてたまりません」「ももちゃん、大好きな息子くんと一緒に寝てる姿が最高に可愛いです」といったコメントが寄せられ、たくさんの人に癒やしと笑顔をもたらしました。
YouTubeチャンネル『まんまるとらまる』には、ニャンズとご家族の癒やしたっぷりの日常の姿が投稿されています。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル『まんまるとらまる』さま
執筆:kokiri
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。