
83万再生され11万以上の「いいね」を獲得したのは、まばゆい光をまとった猫の姿を捉えた投稿。猫自身が光を放っているような様子に、視聴者からは「発光猫かわいい」「猫型のルームライトやん」などのコメントが集まっています。
発光する猫
TikTokアカウント「ざわざわ」に投稿されたのは、毎朝“発光”しているという猫のあおしちゃん。まるでおなかに球体を抱え込んでいるかのように光っていて、首から上だけがはっきり見えている状態だったといいます。
いったい、あおしちゃんは何者なのでしょうか?まさか神の使い…?神々しい光をまとったあおしちゃんでしたが、飼い主さんをじっと見つめたかと思うと、突然立ち上がったそうです。そして次の瞬間、飼い主さんは思わず声を上げてしまったとのこと。
飼い主さんの悲鳴の理由は?
あおしちゃんが立ち上がると同時に、飼い主さんの視界がまばゆい光で覆われてしまったそうです。思わず「ウワァァァァ!マブシィィィィ!」と叫んでしまったといいます。飼い主さんを襲ったまぶしすぎる光の正体とは…?
飼い主さんが次に見たのは、光の中から向かってくるあおしちゃんの姿。その背後でひらりと動いたのは、カーテンだったといいます。つまり、あおしちゃんが発光しているように見えたのは、早朝にカーテンの向こうから顔を出していたからだったとのこと。
主を確実に起こす方法
飼い主さんに悲鳴を上げさせたあおしちゃん。実は、毎朝のように“朝日で”起こしているのだそうです。ぐっすり眠っていても、突然お部屋を明るくされたらどんなお寝坊さんでも起きるもの。あおしちゃんはなぜかそれを知っていたようですね。
神々しいあおしちゃんですが、もちろん飼い主さんのスケジュールを把握しているわけではないとのこと。
朝日で飼い主さんを起こすあおしちゃんの投稿には「目覚まし猫いいな」「起こしてくれるのいいな」と、やはりうらやましがる視聴者が続出。朝が苦手な人にとっては、ちょっとまぶしいくらいがちょうどいいかもしれません。
TikTokアカウント「ざわざわ」には、猫だけでなく、ハムスターや爬虫類の家族、ご実家のわんちゃんも登場していますよ。
写真・動画提供:TikTokアカウント「ざわざわ」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。