猫が夢中になる? 安価なコンクリート板が飼い主に大人気 米国
コンクリート製のブロックに顔をこすりつける猫

投稿がきっかけで始まった「敷板」人気

猫が夢中になる? 安価なコンクリート板が飼い主に大人気 米国...の画像はこちら >>

画像はイメージです

ただのコンクリート製の敷板が、猫の飼い主の間で思わぬ人気になっています。

2025年5月にTikTokに投稿した動画がそもそもの始まりでした。Abram Engleさんの愛猫Kurtは「外に出ると地面のコンクリートの上で転がったり爪をこすったりするのが大好き」と紹介していたのです。

この投稿はたちまち多くの人々に拡散していきました。

それからまもなく、多くのネット民が自宅にコンクリートの敷板を自宅に持ち込むようになりました。これまで高価な猫用おもちゃを与えても見向きもされなかった体験をもつ飼い主が、この300円程度で買えるに安い板に飛びつくようになりました。

この思わぬ「敷板人気」に、ホームセンターの店員も驚いています。しかも愛猫のために買うというのですから、奇妙に感じるのも当然ですね。

ネット民のなかには「かつて野良猫だった猫がコンクリートの敷板を気に入っているのは、屋外で過ごした栄光の日々を思い出させるからではないか」と推測する人もいます。

猫の気を引くために陽に当てて暖めたり、吊り下げてベッドにしたりと、独創的な方法を試みる人々もいるようです。

猫には、めずらしくて臭いをつけやすい存在

猫が夢中になる? 安価なコンクリート板が飼い主に大人気 米国
コンクリート板の上で休む猫

画像はイメージです

しかしすべての猫が「敷板好き」というわけではありません。USA TODAYの調査では、飼い猫の半分は夢中になり、残り半分はほとんど見向きもしませんでした。

専門家に意見を伺いました。

ピュリーナ社のペット行動学者Annie Valeska博士は「猫たちの行動には理由があります。以前屋外で暮らしていた猫が屋内のコンクリートを好むのは、きっとなじみがあるからでしょう。屋外で楽しんでいたのと同じ感触を敷板に感じていると思われます」と話します。

「でもネット上の動画が示しているように、コンクリートを楽しむのは以前に野良だった猫に限りません。多くの室内飼育の猫にとって、めずらしいからこそコンクリート板に魅力を感じるのではないでしょうか」という彼女です。

「本来、猫はすぐれた捕食者であると同時に大型動物の餌食にもなりえるため、周囲の状況を鋭敏に把握しています。このため縄張り意識が強く、周囲の新しいものに非常に敏感です。ですからリビングの真ん中に敷板が置かれれば、猫は大きな関心を抱くことでしょう」

加えてコンクリートのざらざらとした表面は、猫が背中を掻くのに最適で、臭いをしっかり保持しやすい構造になっています。自分の臭いがあれば安全を感じることができるため、多くの猫が臭腺のある顔や頬を敷板にこすりつけるのです。

愛猫の個性にあった「おもちゃ」を

猫が夢中になる? 安価なコンクリート板が飼い主に大人気 米国
敷板の上の猫

画像はイメージです

「猫は、自分が好むときにだけ飼い主に撫でてもらいたいのです。常にそうしたコントロールができれば、猫の健康にもよい影響を与えます。でもふつうの飼い猫は、なかなかそういうわけにはいきませんよね」

「ですから、家の中のあちこちに敷板があれば、自分から寄っていって転がり、いつ撫でられるかを猫が自分で決められるようになるのです。これは猫にとって非常によいことだと思います」と話すAnnieさんです。

といっても、重い敷板をわざわざ家内に運んだのに、猫からまったく無視された経験がある人も多いようです。

「猫は非常に個性に富んだ生き物で、それぞれ違います」というAnnieさんのおすすめは、日々の生活の中で愛猫がどんなものや音に反応するかを注意深く観察し、その猫に合った楽しくて安価なおもちゃを見つけることだそうです。

出典:Cats clawing over concrete slabs in viral trend. An expert explains why

編集部おすすめ