1/1
給付付き税額控除導入へ設計に早期に着手と総理
高市首相、裏金再発なら「厳しく対処」
立民、現金給付明記へ=来週にも経済対策取りまとめ
防衛装備移転は安保で重要な政策的手段 防衛相
高市首相が労働時間規制緩和ゴリ押し屁理屈 国会答弁で「副業で健康損なう」のトンデモ論法
高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生
商取法違反で7社に3ケ月業務の一部停止命令
自衛官候補生制度を廃止し「任期士制度創設」へ
自立、月内の党首討論を調整
ヨルダン国王が9日来日
「企業・団体献金」の規制強化を 国民民主、公明と足並みそろえ高市首相を追及へ 参院・代表質問
高市首相、裏金再発なら「厳しく対処」=参院代表質問
少数与党、打開策見通せず=公明「野党」鮮明、国民は要求攻勢―高市首相
重複立候補「一つの選択肢」=公明代表
F-35B飛行訓練の騒音対策へ まず騒音調査
高市首相への代表質問 参政・神谷氏「削減すべきは外国人受け入れ数」外国人政策めぐり論戦
裏金再発「厳しく対処」=労働規制、緩和検討撤回せず―高市首相表明・参院代表質問
公明、受け皿規制法案を了承=企業献金巡り、今国会提出へ
「裏金」副長官起用を陳謝=高市首相「再起の機会与えて」
総理大臣となって初の国会論戦。物価高対策などについて野党が高市総理を追及しました。また、維新に連立の...