ANYCOLORが運営するVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の公式チャンネルにて、5月6日(月)16:00より「【マリオカート8DX】第7回マリオカートにじさんじ杯 本戦【#マリカにじさんじ杯】」が配信! 本記事では準々決勝リーグの組み分け内容を第6回大会の結果とあわせてお届けします。
??/ ?? 第7回 #マリカにじさんじ杯 本戦 /??
5/5(月・祝)16:00?にじさんじ公式YouTubeチャンネルにて
「第7回 マリオカートにじさんじ杯 本戦」開催!??
参加ライバー93名の頂点に立つのは一体誰だ!???待機所はコチラ??https://t.co/y0Z9cIaNDL pic.twitter.com/F1z90ibIcD
— にじさんじ公式???? (@nijisanji_app) May 2, 2025
- 【マリカにじさんじ杯】魔境のFリーグは葛葉が5戦全勝で1位通過! 樋口楓の本選進出にも大沸きの予選結果&本戦リーグ組分けまとめ
- 【にじさんじ】葛葉&魔界ノりりむがプロデュース! オシャレなバッグやキーリングがラインナップのUN-DIMENSION vol.6が発売決定
「マリオカートにじさんじ杯」は『マリオカート8 デラックス』を用いた大会企画です。第7回は参加ライバー数が計93名と歴代最多! 本戦は5月5日(日)16:00~よりにじさんじ公式チャンネルにて配信されます。
5月5日には8つの予選リーグにて激戦が繰り広げられた第7回マリオカートにじさんじ杯。本戦を前に、リーグ組み分け内容のチェックやレースを観戦する時の参考にしてみては?
本戦:2024年5月6日(月)16:00~
※準々決勝リーグは各リーグ上位6名が勝ち抜け。
※準々決勝Bリーグ出場予定のアルス・アルマルはプライベートの事情により参加辞退。代理として予選Fリーグ6位のレオス・ヴィンセントが繰り上げで出場。
※記事内の第7回大会成績は予選終了時点のもの。
??/ ?? 第7回 #マリカにじさんじ杯 本戦アンケート受付開始! /??
5/5(月・祝)16:00より開催する「マリオカートにじさんじ杯 本戦」の準々決勝の勝ち抜け&優勝者予想アンケートを実施中!!
栄冠を掴むのは誰か…?あなたの予想をお書きください!▼アンケートフォーム… pic.twitter.com/ehBND6L1HZ
— にじさんじ公式???? (@nijisanji_app) April 28, 2025
準々決勝 Aリーグ
準々決勝リーグの中では唯一の12人体制となるAリーグは、参加ライバーが1名多い事ことから、ライバルと脱落者も1名多くなる他、アイテムを絡めた戦略を含むレース展開にも変化が予想されるなど、組み分け中から魔境と評されていた要注目リーグです。
その魔境っぷりは参戦者についても同様であり、前大会での決勝リーグ進出者こそ最少人数ではあるものの、大会優勝経験者の葛葉や予選の勝ち抜け予想アンケートでは驚異の73.1%を獲得した不破湊も参加しており、熾烈な戦いが予想されます。
■葛葉
本大会(第7回):予選Fリーグ 第1位
前大会(第6回):決勝リーグ 第7位(第2回、第5回大会優勝)
■卯月コウ
本大会(第7回):予選Cリーグ 第2位
前大会(第6回):準決勝Aリーグ 第8位
■ドーラ
本大会(第7回):予選Dリーグ 第3位
前大会(第6回):予選Eリーグ 第7位
■星導ショウ
本大会(第7回):予選Eリーグ 第2位
前大会(第6回):準々決勝Bリーグ 第9位
■五十嵐梨花
本大会(第7回):予選Gリーグ 第1位
前大会(第6回):決勝リーグ 第12位
■宇佐美リト
本大会(第7回):予選Gリーグ 第4位
前大会(第6回):予選Hリーグ 第7位
■リゼ・ヘルエスタ
本大会(第7回):予選Hリーグ 第5位
前大会(第6回):予選Bリーグ 第7位
■不破湊
本大会(第7回):予選Hリーグ 第1位
前大会(第6回):準決勝Bリーグ 第8位
■赤城ウェン
本大会(第7回):予選Eリーグ 第5位
前大会(第6回):準決勝Bリーグ 第8位
■渡会雲雀
本大会(第7回):予選Aリーグ 第4位
前大会(第6回):準々決勝Cリーグ 第7位
■本間ひまわり
本大会(第7回):予選Dリーグ 第1位
前大会(第6回):準決勝Aリーグ 第9位
■空星きらめ
本大会(第7回):予選Aリーグ 第2位
前大会(第6回):準々決勝Bリーグ 第12位
準々決勝 Bリーグ
前大会での決勝リーグ進出者が最多となるBリーグには、予選リーグ最下位予想アンケート上位という結果を覆した樋口楓、立伝都々の姿も。
実力者と大番狂わせを見せた選手が集うという意味では、コース選定、アイテムのルーレットなどにも目が離せない、他リーグとはまた異なる意味で何が起こるかわからない戦いを予感させます。
■愛園愛美
本大会(第7回):予選Fリーグ 第4位
前大会(第6回):未参加(第5回大会 準決勝Bリーグ 第12位)
■剣持刀也
本大会(第7回):予選Gリーグ 第3位
前大会(第6回):決勝リーグ 第10位
■春崎エアル
本大会(第7回):シード選手
前大会(第6回):決勝リーグ 第3位
■樋口楓
本大会(第7回):予選Gリーグ 第5位
前大会(第6回):予選Aリーグ 第11位
■神田笑一
本大会(第7回):予選Hリーグ 第2位
前大会(第6回):準々決勝Dリーグ 第7位
■三枝明那
本大会(第7回):予選Aリーグ 第1位
前大会(第6回):決勝リーグ 第7位
■ローレン・イロアス
本大会(第7回):シード選手
前大会(第6回):決勝リーグ 第6位
■レオス・ヴィンセント
本大会(第7回):予選Fリーグ 第6位
前大会(第6回):準決勝Bリーグ 第12位
■獅子堂あかり
本大会(第7回):予選Fリーグ 第3位
前大会(第6回):準決勝Bリーグ 第11位
■小柳ロウ
本大会(第7回):予選Bリーグ 第4位
前大会(第6回):準々決勝Bリーグ 第11位
■立伝都々
本大会(第7回):予選Cリーグ 第4位
前大会(第6回):予選Fリーグ 第9位
準々決勝 Cリーグ
本戦の中では唯一全大会の決勝リーグ進出者が存在しないCリーグ。準決勝で惜しくも敗退となったライバーが多く、第6回大会の雪辱戦のようにも映る組み合わせが印象的です。
しかし、その実力は決して他リーグの選手に劣るものではなく、リーグ内でのライバー同士の実力も伯仲しているように見えることから、実際のレースがどのような試合運びとなるのかが気になるリーグです。
■星川サラ
本大会(第7回):予選Dリーグ 第2位
前大会(第6回):準決勝Aリーグ 第11位
■伊波ライ
本大会(第7回):予選Bリーグ 第1位
前大会(第6回):準々決勝Cリーグ 第8位
■榊ネス
本大会(第7回):予選Eリーグ 第4位
前大会(第6回):準決勝Aリーグ 第10位
■竜胆尊
本大会(第7回):予選Bリーグ 第3位
前大会(第6回):準々決勝Aリーグ 第7位
■渚トラウト
本大会(第7回):予選Cリーグ 第1位
前大会(第6回):未参加(本大会初参戦)
■長尾景
本大会(第7回):予選Eリーグ 第1位
前大会(第6回):準決勝Bリーグ 第7位
■天宮こころ
本大会(第7回):予選Cリーグ 第3位
前大会(第6回):予選Bリーグ 第9位
■える
本大会(第7回):予選Aリーグ 第5位
前大会(第6回):予選Eリーグ 第9位
■社築
本大会(第7回):予選Eリーグ 第3位
前大会(第6回):準々決勝Cリーグ 第9位
■緋八マナ
本大会(第7回):予選Hリーグ 第3位
前大会(第6回):準決勝Bリーグ 第10位
■風楽奏斗
本大会(第7回):予選Gリーグ 第2位
前大会(第6回):準決勝Aリーグ 第7位
準々決勝 Dリーグ
準々決勝のラストとなるDリーグは、シード選手が最多の3名、うち1名は優勝経験者とAリーグと同じく魔境と呼ぶにふさわしい強豪ぞろいです。
決勝リーグ常連の叶や準優勝の経験があるフレン・E・ルスタリオ参加する中、Cリーグの渚トラウトと同じく初参戦・初本戦進出となる酒寄颯馬にも注目。Speciale(すぺしゃーれ)の男性陣がどのような活躍を見せるのか、そして、だるねむ(両名によるコンビ名)による対決が実現するのかという点にも期待が集まります。
■イブラヒム
本大会(第7回):シード選手
前大会(第6回):準優勝(決勝リーグ 第2位)
■酒寄颯馬
本大会(第7回):予選Dリーグ 第3位
前大会(第6回):未参加(本大会初参戦)
■叶
本大会(第7回):予選Bリーグ 第5位
前大会(第6回):決勝リーグ 第11位
■叢雲カゲツ
本大会(第7回):シード選手
前大会(第6回):決勝リーグ 第5位
■魁星
本大会(第7回):予選Fリーグ 第2位
前大会(第6回):準々決勝Dリーグ 第8位
■倉持めると
本大会(第7回):予選Hリーグ 第4位
前大会(第6回):準々決勝Bリーグ 第9位
■オリバー・エバンス
本大会(第7回):予選Cリーグ 第5位
前大会(第6回):予選 Fリーグ 第7位
■フレン・E・ルスタリオ
本大会(第7回):予選Bリーグ 第2位
前大会(第6回):準々決勝Aリーグ 第7位
■笹木咲
本大会(第7回):シード選手
前大会(第6回):決勝リーグ 第4位(第4回大会優勝)
■北見遊征
本大会(第7回):予選Aリーグ 第3位
前大会(第6回):準々決勝Bリーグ 第7位
■来栖夏芽
本大会(第7回):予選Dリーグ 第5位
前大会(第6回):予選Dリーグ 第7位
※画像は公式X(旧Twitter)のもの。
にじさんじ公式サイト
にじさんじ公式X(旧Twitter)
(C)ANYCOLOR, Inc.