『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の特典第2弾としてカバー違い仕様の「煉獄零巻 -リバイバル-」が決定! 応援上映指南映像やシートジャック企画も発表
img_novelty_revival02

 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の入場者特典第2弾として、「煉獄零巻 -リバイバル-」が配布決定。さらに全国6つの劇場にて、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の応援上映が開催されることが発表されました。



『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の特典第2弾と...の画像はこちら >>



 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の入場者特典第2弾として、「煉獄零巻 -リバイバル-」の配布が決定しました。2020年の上映当時に配布された「煉獄零巻」のカバー違い仕様の特別冊子です。



 また、作品初の開催となった「マチ★アソビ vol.28」での応援上映の反響を受け、この度全国5つの劇場にて『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の応援上映の開催が決定しました。さらに、応援上映をより楽しめるよう『応援上映指南映像』と、上映中での応援上映グッズ情報が公開されました。大迫力の映像を鑑賞しながら、ぜひ劇場で熱く鑑賞をお楽しみください!



 その他、劇場内のシートが全て煉獄杏寿郎の特別カバー仕様のシートジャックも5月22日(木)まで全国7つの劇場で開催中!



『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の特典第2弾としてカバー違い仕様の「煉獄零巻 -リバイバル-」が決定! 応援上映指南映像やシートジャック企画も発表
「無限列車編」シートジャック01



『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の特典第2弾としてカバー違い仕様の「煉獄零巻 -リバイバル-」が決定! 応援上映指南映像やシートジャック企画も発表
「無限列車編」シートジャック02



■入場者特典第2弾「煉獄零巻 -リバイバル-」

【【配布スケジュール】】

5月17日(土)より開始

【【収録内容】】

煉獄杏寿郎の鬼殺隊での初任務を描く、原作者・吾峠呼世晴先生描き下ろし漫画

劇場版登場キャラクターの新録“大正コソコソ噂話”

劇場版のスタッフ、キャストインタビュー等を収録した84ページの大ボリューム

※カバー以外は、2020 年に配布した「煉獄零巻」の内容から変更ございません。

※『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の上映館で、本作をご鑑賞されたお客様、1人につき1つプレゼントいたします。

※通常版、IMAX版、DolbyCinema版、4D版共通のプレゼントとなります。

※劇場により数に限りがあります。無くなり次第終了となります。

※第1弾入場者特典「煉獄杏寿郎バースデーカード」に関して、残数がある劇場においては、5月16日(金)までの配布となります。

※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製・転用等は一切禁止となります。



■応援上映

【実施日時】

5月18日(日)17:00~ 全国一斉上映

【販売開始】

5月14日(水)0:00~(=5月13日(火)24:00~)各劇場HPで販売開始

【実施劇場】

北海道:TOHO シネマズすすきの

東京:TOHO シネマズ日比谷、TOHO シネマズ新宿

愛知:ミッドランドスクエアシネマ

大阪:TOHO シネマズなんば

福岡:T・ジョイ博多

※詳細は各劇場のホームページをご確認ください。

【応援上映の注意事項】

※サイリウム、ペンライトの持ち込みや、声援等を許可している特別な上映回となります。静かに作品を鑑賞されたい方には不向きな上映となりますので、予めご了解頂きました上で、チケットをお買い求めください。

※後ろの座席のお客様の視界を遮ってしまう恐れがありますので、応援グッズを肩より上に掲げる行為はお控えいただき、胸の高さに留めるようお願いいたします。

※火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの大きな音を発する物の使用はご遠慮ください。

※公序良俗に反する発言はお控えください。

※上映中に座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路でのご鑑賞はご遠慮ください。

※お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。

※上記行為等の迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。

また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させて頂く場合もございます。

※インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。

※劇場内での写真撮影(携帯カメラ含む)や録画・録音は固くお断りいたします。

※会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。



■シートジャック

【期間】

5月9日(金)~5月22日(木)

【実施劇場】

TOHO シネマズ日比谷:SCREEN 9 ※5/11(日)のみSCREEN5で実施

TOHO シネマズ新宿:SCREEN 4

TOHO シネマズなんば:SCREEN 10(別館)

TOHO シネマズすすきの:SCREEN5

ミッドランドスクエアシネマ:スクリーン 3 ※プレミアムシートは対象外

T・ジョイ博多:シアター7

ufotable CINEMA:シアター1



※応援上映グッズは上記「実施劇場」に限らず、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の上映館にて5/18(日)各劇場オープン時より販売開始予定です。

※劇場によっては取り扱いが無い場合もございます。



『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』作品概要


【公開時期】

2025年7月18日(金)

【スタッフ】

原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)

監督:外崎春雄

作品基本情報

【スタッフ】

原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)

監督:外崎春雄

キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃

脚本制作:ufotable

サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花

プロップデザイン:小山将治

美術監督:矢中勝・樺澤侑里

美術監修:衛藤功二

撮影監督:寺尾優一

3D監督:西脇一樹

色彩設計:大前祐子

編集:神野学

音楽:梶浦由記・椎名豪

総監督:近藤光

アニメーション制作:ufotable

配給:東宝・アニプレックス

【キャスト】

竈門炭治郎:花江夏樹

竈門禰豆子:鬼頭明里

我妻善逸:下野紘

嘴平伊之助:松岡禎丞

栗花落カナヲ:上田麗奈

不死川玄弥:岡本信彦

冨岡義勇:櫻井孝宏

宇髄天元:小西克幸

時透無一郎:河西健吾

胡蝶しのぶ:早見沙織

甘露寺蜜璃:花澤香菜

伊黒小芭内:鈴村健一

不死川実弥:関智一

悲鳴嶼行冥:杉田智和



※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。

※鬼舞辻無惨の「辻」は点一つのしんにょうが正しい表記。

IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation.

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

編集部おすすめ