


本日よりムビチケカード他、各種前売券の販売が随時開始。さらに、今回公開となったチェンソーマンVSボムの劇場バナーは超大型サイズとなっており、全国の映画館で目撃することができます。
また、ビームの背中でチェンソーマンが叫ぶド迫力の大型スタンディと、ポチタの可愛らしいミニスタンディの設置が決定! ぜひ、映画館でいち早く『チェンソーマン』の世界観をお楽しみください。大型バナーと各種スタンディは、8月1日(金)より全国の映画館(一部劇場をのぞく)にて順次掲出予定となっています。そして、先日解禁され大きな話題となった予告映像より、アクションあり! 青春あり! 各キャラクターの印象的なシーンを収めた場面カットが公開となりました。
さらに、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』を彩るサウンドトラックも発売決定。牛尾憲輔さんによる、ノイジーで暴力的な楽曲から、静謐で美しい旋律、さらには日常を彩る親しみやすい曲まで、ジャンルを超えた多彩な音楽が収録されています。映像とのシンクロや音響効果にもこだわり抜かれた本作は、音楽ファンはもちろん、作品世界をより深く体感したいファンにとっても必聴の一枚です。
その他、7月26日(土)に開催される「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」にてスペシャルコラボが決定。会場限定「オリジナルうちわ」配布&デンジ役・戸谷菊之介さんによるスペシャルアナウンスが実施されます。















■劇場版『チェンソーマン レゼ篇』オリジナルサウンドトラック情報
2025年9月19日(金):全世界同時配信
2025年12月:特装盤リリース
■「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」イベント概要
開催日:2025年7月26日(土)19:15~20:15
打上発数:約5000発
打上内容:一尺五寸玉、芸協玉、ワイドスターマイン、ドローンショー、他
メイン観覧会場:国営昭和記念公園 みんなの原っぱ
入園料:無料(園内に一部有料観覧席あり)
※うちわ配布場所・時間などの詳細は後日発表予定。
※うちわはなくなり次第終了となります。
※本コラボでは『チェンソーマン』の花火は打ちあがりません。
※詳細は花火大会公式サイトをご確認ください。
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』作品概要
【公開表記】
9月19日全国公開
【スタッフ】
原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:原達矢
脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:杉山和隆
副監督:中園真登
サブキャラクターデザイン:山﨑爽太/駿
メインアニメーター:庄一
アクションディレクター:重次創太
悪魔デザイン:松浦力/押山清高
衣装デザイン:山本彩
美術監督:竹田悠介
色彩設計:中野尚美
カラースクリプト:りく
3DCGディレクター:渡辺大貴/玉井真広
撮影監督:伊藤哲平
編集:吉武将人
音楽:牛尾憲輔
配給:東宝
制作:MAPPA
【キャスト】
デンジ:戸谷菊之介
ポチタ:井澤詩織
マキマ:楠木ともり
早川アキ:坂田将吾
パワー:ファイルーズあい
東山コベニ:高橋花林
ビーム:花江夏樹
暴力の魔人:内田夕夜
天使の悪魔:内田真礼
岸辺:津田健次郎
副隊長:高橋英則
野茂:赤羽根健治
謎の男:乃村健次
台風の悪魔:喜多村英梨
レゼ:上田麗奈
※原監督のは「土」吉が正式表記となります。
※山﨑爽太さんの﨑はたつざきの「﨑」が正式表記となります。
(C) 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト (C)藤本タツキ/集英社