
6月27日(金)より全国ロードショーとなる映画アンパンマンシリーズ36作目『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』より、戸田恵子さん×中尾隆聖さん×山寺宏一さんがヒーローの本質を語る、超貴重スペシャルインタビュー映像が到着しました。
長年『アンパンマン』シリーズを支えてきた、アンパンマン役の戸田恵子さん、ばいきんまん役の中尾隆聖さん、ジャムおじさん/チーズ役の山寺宏一さんのインタビューが入った特別映像が到着しました。
1988年のTVアニメ放送開始から 37年目となる『アンパンマン』シリーズだけではなく、日本のアニメーション界を長年牽引してきた3人が、本作の魅力、そしてシリーズを通じて描かれる「ヒーローの本質」について明かしました。
まず山寺さんがあげるのは、人助けをするアンパンマンに対しチャポンが、「すごい!」「かっこいい!」と言われなくても良いのか聞くシーン。その疑問に対しアンパンマンは、一寸の迷いもなく「うん!」と答えます。そのアンパンマンの真っ直ぐな想いに思わずグッときたとのこと。
山寺さんが挙げたアンパンマン視点での正義に対し、中尾さんは自身が演じるばいきんまんが貫く意思が垣間見えるシーンをあげました。ばいきんまんがチャポンに向けた「お前は何のために生まれてきたんだ」という一言を上げ、そのセリフ自体が、ばいきんまんの自問自答で、いくらアンパンマンに負けても「何回でも戦うぞ!」という、ばいきんまんとしてのスタンスを貫くシーンが印象的だったそうです。
そして戸田さんが明かすのは、アンパンマンが貫いてきたヒーローの本質。山寺さんが挙げた台詞からも分かるように、かっこいいばかりがヒーローではなく、「みんなが喜ぶことをしたい」という純粋で真っ直ぐな想いこそが、アンパンマンが長年にわたりヒーローであり続ける由縁。だからこそ、「僕はみんなの笑顔が見たいんだ」「みんなの笑顔が見られると、ホカホカして嬉しい気持ちになる」というストレートなアンパンマンの想いが、子供だけでなく大人にも刺さるものになっています。

映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』作品概要
【公開日】
6月27日(金)より全国ロードショー
【スタッフ】
原作:やなせたかし(フレーベル館刊)
監督:橋本敏一
脚本:葛原秀治
音楽:いずみたく、近藤浩章
配給:東京テアトル
主題歌:『アンパンマンのマーチ』
テーマ曲:『虹色の歌』
【声の出演】
アンパンマン:戸田恵子
ばいきんまん:中尾隆聖 他
【声のゲスト出演】
チャポン:蒼井優
ロボ2号ほか:パンサー
まきばのモオ:南海キャンディーズ・しずちゃん
(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会 2025