
ABEMA(アベマ)は、2025年9月25日(木)夜10時より『声優と夜あそび 木【小野賢章×花江夏樹】#19』を放送しました。
『声優と夜あそび』は、業界初&唯一となる、毎週月曜から週末まで人気声優がタッグを組んでMCを担当するABEMAオリジナルの帯番組です。
本放送では、あるひとつのテーマについて、2人のうちどちらがより優れているかを競う木曜日の恒例コーナー「小野・花江〇〇なのはどっちだ!?」を実施。今回はいち役者の2人が“表現力”で白熱の戦いを繰り広げました。
小野賢章&花江夏樹が表現力で三本勝負!
小野・花江コンビの対決企画「小野・花江〇〇なのはどっちだ!?」を実施した本放送。今回は、“表現力”で戦うということで、「これは良くない!」「今後の俺たちの仕事に響くかも」と話し、笑いを誘った2人。声優としてのプライドがかかった戦いに火花を散らし、早速対決がスタートします。
第1戦目は「オノマトペ対決」。お題の言葉を擬音語や擬態語のみで表現し、1分以内にいくつ伝わるかを競う対決で、自ら一般人男性と名乗るカワセさんに回答してもらいます。
まずは「短い情報で伝えるっていうのは日頃から仕事でもやってるのでできると思います!」と自信満々の花江から挑戦がスタート。「とんこつラーメン」というお題に「ずるずるずる」「ブヒブヒ」「クンクン」「ハフハフ」などと表現するも、一向に伝わらず撃沈する花江。


その後苦肉の策で「トントン」「コツコツ」とギリギリのヒントを出し正解へ導くも、これにはさすがに小野から「ちょっと審議!『トントン』までは許そう。『コツコツ』って何?」とツッコミが炸裂。「出汁をとるときに骨がぶつかり合う音ですよ!」という必死の訴えで、なんとか正解として許されるも、結果この1問でチャレンジは終了し、大撃沈の花江にスタジオは笑いに包まれます。
続く小野の挑戦ではまず「改札機」が問題に。


さらに再挑戦でも、「トースト」「三味線」「バーベキュー」などが出題されるなか結果はどちらも0点に。声優2人のオノマトペ対決はまさかの泥試合で終了し、2人は思わず「こんなに頑張っても届かないことあるんだね」「響かなかったねぇ」と呟き、さらなる笑いを巻き起こしました。
ほかにも、番組オリジナルの「何かいいことありました?ちょうどいい幸福顔チェッカー」を使い、表情の表現力を競う「何かいいことあった?と言われる顔対決!」や、お題の感情を言語化し、よりいい例えを考える「感情をちょうどいい言葉にしよう対決」で対決した2人。
「何かいいことあった?と言われる顔対決!」では、職場の人に「あれ?何かいいことあった?」と聞かれるような70点ほどの“絶妙な幸福顔”を目指した2人ですが、「53点・ヘラヘラしてんじゃねーよ顔」「86点・何が面白いの?顔」などとAIから厳しい判定が続出し、スタジオは爆笑。
また「感情をちょうどいい言葉にしよう対決」では、「“喉から手が出るほど欲しい”の一つ上の表現は?」というお題に対し、2人から斬新な回答が続出し、“表現力”対決はいつしか“大喜利”対決に。果たして勝利を手にしたのは……!?


ほかにも番組内では、次回10月16日(木)の放送にて小野の誕生日SPを開催するということで、「賢章さんの誕生日どうする会議!」と題したコーナーで誕生日SPの企画会議を行ったほか、夜あそびMC陣による伝言板企画では、水曜日からのリクエストで2人が「ライバル声優」についてのトークを展開。ここでは花江から衝撃の回答が飛び出す場面も!?
なお、『声優と夜あそび 木【小野賢章×花江夏樹】#19』は「ABEMA」で絶賛配信中です。大爆笑の夜あそびをぜひお楽しみください。

『声優と夜あそび 2025』放送概要
【放送日時】
●レギュラー
月曜日~金曜日:夜10時~夜11時30分(生放送)
土曜日:夜9時~夜10時30分
日曜日:夜10時~夜11時30分
●「繋(コネクト)」(月1回)
月曜日~金曜日:夜10時~夜10時30分
土曜日or日曜日:夜10時~夜11時30分(生放送)
【放送チャンネル】
すべてアニメLIVEチャンネル
※放送後1週間は、最新回を無料でお楽しみいただけます。
【出演キャスト】
月曜日:安元洋貴×小林千晃
火曜日:下野紘×入野自由
水曜日:浪川大輔×八代拓
木曜日:小野賢章×花江夏樹
金曜日:関智一×川島零士
土曜日:森久保祥太郎×岡本信彦×福西勝也
日曜日:芹澤優×長縄まりあ
繋:金田朋子×そびー×マンスリーMC
※今後の放送予定や企画内容等は変更になる可能性があります。
(C)AbemaTV,Inc.