
「塚田農業」などの飲食店を運営する会社の創業者であり、かつて劇団SETの研究生だったという異色の経歴を持つ米山久の著書「ありきたりじゃない新・外食」を基にしたオリジナルミュージカル、『いただきます!~歌舞伎町伝説~』。2014年に前田公輝主演で初演された作品が、本日2月20日(木)に東京・新宿FACEにて、11年振りとなる再演の幕を開ける。
“食育”と“農業”が合体した“食農教育”をテーマにした本作で、中山が演じるのは歌舞伎町のホストクラブ「ムーンサルト」の人気ホスト、ジュンこと手島広夢。ホスト生活の不摂生がたたって倒れた彼は、店長に療養を勧められて宮崎に向かう。そこにいたのは、かつて“歌舞伎町キング”と呼ばれた伝説のホストで、今は農業に従事する日下部文男(小出恵介)。広夢は文男の現在の姿に失望しつつも、家に置いてもらう代わりに農業の手伝いをすることになり、農業を通して人の温かさや食のありがたみに触れて新しい価値観を身につけていく――。出演はほかに、Dream Ami、古謝那伊留、シルビア・グラブら。

上段左から:Dream Ami、中山優馬、小出恵介
下段左:シルビア・グラブ 右:古謝那伊留
2月初旬に行われた公開稽古で、中山は「素敵な音楽が詰まっていて、テーマをポップにエンタメとして伝えていくパワーがある作品。観やすいですし、観終わったあとに“いただきます”の言葉に思いを馳せられるのではないか」と作品の魅力をアピール。ミュージカル初挑戦となる小出は、「初舞台のような気持ちで勉強させていただいています」と謙虚に心境を話した。多彩なキャストが、初演にはなかった生バンドの演奏と共に繰り広げる、よりパワーアップした『いただきます!~歌舞伎町伝説~』が期待できそうだ。
【いただきます!】稽古の一部をちょこっと公開!!
文:熊田音子
<公演情報>
農業系★Rock Musical『いただきます!~歌舞伎町伝説~』
原案:米山久(株式会社エー・ピーホールディングス代表取締役会長 兼 社長)
脚本:金房実加
演出:林希
音楽:髙木茂治
出演:
中山優馬 小出恵介 Dream Ami 古謝那伊留 シルビア・グラブ / 他
バンド:
髙木茂治 原田達也 会田敏樹 曽根未宇司
【東京公演】
日程:2025年2月20日(木)~3月2日(日)
会場:新宿FACE
【大阪公演】
日程:2025年3月15日(土)・16日(日)
会場:大阪国際交流センター大ホール
チケット情報:
https://w.pia.jp/t/itadakimasu-stage/(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2557531&afid=P66)
公式サイト:
https://itadakimasu-stage.com/