時代を超えたセクシーアイコンのドキュメンタリー『マリリン・モンロー 私の愛しかた』
イラストレーション:高松啓二

映画・音楽・舞台など各ジャンルのエンタメ通=水先案内人が、いまみるべき公演を紹介します。



【水先案内人 高松啓二のおススメ】



中学1年生の頃にTVで観た『バス停留所』が、初見だった。

あまりの可愛さにすぐに羽賀書店のシネアルバム“マリリン・モンロー”を買い、有名なヌードポスターを部屋に貼り、母を困惑させた。当時、天地真理などのアイドルブームだったが、ボクはモンロー推しだった。



アンディ・ウォーホルは彼女をモチーフにした作品を発表し、マドンナは「マテリアル・ガール」のダンスでモンローの「ダイヤモンドは女の親友」をオマージュし、もはや文化である。



本作は、生誕99年記念のドキュメンタリーである。興味深いのは若き日のエピソードに時間がさかれ、有名なマフィアのバグジー・シーゲルとの関係や女優になるためのしたたかなセルフプロモーションと揺れる心が描かれる。



今でも街を歩けば結構な確率でモンローのTシャツを着ている若者にすれ違ったりする。おそらく映画は観てないかもしれないけど時代を超えたセクシーなビジュアルに惹かれるのだろう。



<作品情報>
『マリリン・モンロー 私の愛しかた』



公開中



公式サイト:
http://marilynmonroe.ayapro.ne.jp



(C)2023-FRENCH CONNECTION FILMS

編集部おすすめ