
東京・高円寺の座・高円寺1で毎年恒例の「劇場へいこう!」2025が開催。8月30日(土)から9月18日(木)まで『小さな王子さま』が、9月23日(火・祝)から10月11日(土)まで『夏の夜の夢』が上演される。
公共劇場を中心に、子ども向けの上演企画がたくさんあるが、座・高円寺の「劇場へいこう!」はなんと中学生以下の子どもを無料で招待するという太っ腹企画。毎年、クリエイティビティあふれる演目が上演されている。

『小さな王子さま』過去公演より(撮影:梁丞佑)
『小さな王子さま』は世界中で愛され続けているサン=テグジュペリの『LE PETIT PRINCE』に着想を得た作品。イタリアの演出家、テレーサ・ルドヴィコが脚本と演出を手がけ、2022年の初演以来毎年好評を博しており、今回が4度目の上演となる。

『小さな王子さま』過去公演より(撮影:梁丞佑)
小さな王子は旅をする中でさまざまな人と出会う。王子の出会いを通じて、観客は自分を取り巻くさまざまな問題に思いを馳せることとなる。王子を演じるのはダンサーの浅川奏瑛。しなやかな動きで舞台上を駆け回る。ルカ・ルッツァによるファンタジックな美術も見どころだ。
『夏の夜の夢』は昨年の「劇場へいこう!」で初演を果たした演目で、劇団かもめんたるの岩崎う大が脚本を、座・高円寺の芸術監督でもあるシライケイタが演出を務めている。

『夏の夜の夢』過去公演より(撮影:梁丞佑)
シェイクスピアの名作喜劇を65分間にギュッと縮めた今作。7人の役者が早替えで複数の登場人物を演じ分ける。

『夏の夜の夢』過去公演より(撮影:梁丞佑)
まさに大人も子どもも楽しめる作品が揃う「劇場へいこう!」。今年は劇場初の試みとして、舞台手話通訳を両作品に導入する。短い時間にギュッと面白さが凝縮された名作を、存分に味わいたい。
<公演情報>
「劇場へいこう!」2025
『小さな王子さま』
脚本・演出:テレーサ・ルドヴィコ
翻訳・通訳:石川若枝
美術:ルカ・ルッツァ
出演:髙田恵篤、髙橋優太、曽田明宏、酒井直之、山崎眞結、藤村港平、浅川奏瑛
2025年8月30日(土)~9月18日(木)
会場:東京 座・高円寺1
『夏の夜の夢』
原作:ウィリアム・シェイクスピア(小田島雄志訳による)
上演台本:岩崎う大
演出・作詞:シライケイタ
出演:山﨑 薫、木ノ下藤吉、武田知久、滝本 圭、西脇将伍、坂本夏帆、ぎたろー/峰一作(Wキャスト)
2025年9月23日(火・祝)~10月11日(土)
会場:東京 座・高円寺1
チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2522211(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2522211&afid=P66)
公式サイト:
https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3453
【宮崎公演】
『夏の夜の夢』
2025年9月13日(土)
会場:メディキット県民文化センター
【埼玉公演】
『小さな王子さま』
2025年9月23日(火・祝)
会場:富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ