映画『NANA』公開から20年、北海道・東京・大阪・愛知・福岡でリバイバル上映決定
『NANA』 (C)2005「NANA」製作委員会

矢沢あいによる同名漫画を映画化した『NANA』の初デジタル版が、リバイバル上映されることが決定した。



『NANA』は、一見正反対に見えるふたりのNANAの出会いと東京での同居、20歳の恋と友情、夢と現実などを描いた青春ストーリー。

カリスマ性を持ち、メジャーデビューを目指すバンドのボーカリスト・大崎ナナを中島美嘉、ごく平凡で恋が最優先のキュートな女の子・小松奈々を宮崎あおいが演じる。



今年、映画公開20周年という節目に、初のデジタルシネマパッケージ化作業を実施。7月には、東京・ホワイトシネクイントにて初めてDCP素材でスクリーンに投影され、初日3日間は全回満席に。10~30代前半の女性を中心に、公開当時は劇場で観る機会がなかった観客が多く詰めかけた。



ホワイトシネクイントでの盛況を受けて、今回は北海道・TOHOシネマズすすきの、東京・TOHOシネマズ新宿、大阪・TOHOシネマズなんば、愛知・ミッドランドスクエアシネマ、福岡・T・ジョイ博多の5カ所で上映される。



<作品情報>
『NANA』



10月3日(金)公開
鑑賞料金:通常料金
会場:北海道・TOHOシネマズすすきの、東京・TOHOシネマズ新宿、大阪・TOHOシネマズなんば、愛知・ミッドランドスクエアシネマ、福岡・T・ジョイ博多



※上映スケジュールなどの詳細は確定次第、各劇場HPにて発表。

編集部おすすめ