UNIQLO、「めちゃ軽ショルダーバッグ」が最高だった! 多収納で撥水加工もバッチリ!
ユニクロ

人気ファッションブランド「UNIQLO(ユニクロ)」の、ポケットが7つもあるショルダーバッグをレビューします!



A4サイズも収納でき、ノートPCの持ち運びにも便利。さらに撥水加工が施されていて、小雨程度ならしっかり弾くので雨の日でも安心して使える優れものです。



実際に使ってみて、デザインや収納力、軽さなどを詳しくチェックします。



【UNIQLO】マルチポケットショルダーバッグ:2,990円(税込)

■カラー・サイズ・容量・素材



・カラー:ブラック、オリーブ
・サイズ(約):横36×縦26.5×マチ11cm、ショルダーベルトの長さ61cm~115cm
・容量(約):13L
・素材:表地…ナイロン100%、裏地…ポリエステル100%



筆者はブラックを購入しました。シンプルながらカジュアルなデザインなので、通勤・通学よりもプライベートでの使用にぴったりです。好みでバッジやキーホルダーをつけても良さそう♪



素材がナイロンとポリエステルのため非常に軽く、長時間持っていても負担になりにくいのがポイント!



ショルダーベルトの長さは調節可能で、手持ち・肩掛け・斜め掛けと、さまざまなスタイルで使えます。最長にすると、身長170cmの筆者でバッグが太ももの中間あたりの位置になりました。



■A4サイズ対応でノートPCも収納可能&嬉しい撥水加工も



メイン収納部はA4サイズ対応。マチがあるため整理しやすく、横長の形状なので荷物を探しやすいのも魅力です◎



また、ダブルファスナー仕様なので、左右どちらの利き手でも使いやすくなっていますよ。



さらに表地には撥水加工が施されていて、小雨程度ならしっかり弾いてくれます。実際に霧吹きで水を吹きかけたり、水を垂らしたりしましたが裏地はまったく濡れず、水も簡単に拭き取れました♪



■7つのポケットが便利すぎる…!



そして、このバッグ最大の特徴はなんといっても7つの豊富なポケット。



場所ごとに大きさや機能が異なるので、それぞれ詳しく紹介します。



【前面】ファスナー付きポケットが2つ
前面には、同じサイズのファスナー付きポケットが2つ(17×19cm)。文庫本がちょうど入る大きさで、マチがあるため厚みのあるものも収納しやすいです。

筆者はミニウォレットを入れています。



【両サイド】用途に合わせて使い分け
両サイドには、ペットボトルや折りたたみ傘を収納できる縦長ポケットがついています。ただし、それぞれ仕様が異なります。



片方は上部にスナップボタンがあり、スマホなどを入れても落としにくい設計。もう片方はファスナー付きで、収納する物に合わせてサイズ調整が可能です。ファスナーを閉めるとスマホがぴったり入り、開けると500mlのペットボトルも収納できます。



これまでバッグのサイドポケットは、ペットボトルや折りたたみ傘専用というイメージでしたが、このバッグはスマホやミニポーチなども安心して収納できるのが魅力です!



UNIQLO、「めちゃ軽ショルダーバッグ」が最高だった! 多収納で撥水加工もバッチリ!

【UNIQLO マルチポケットショルダーバッグ】メイン収納部の大きなポケットはクッション入りなので、ノートPCやタブレットを入れるのもおすすめ♪

■【メイン収納部】3つの内ポケット



メイン収納部には3つのポケットがあります。



1つはマジックテープ付きの大きなポケット。クッション入りの仕切りがあり、ノートPCやタブレットなどの精密機器を入れるのに最適です◎



残りの2つはファスナーやボタンのない小さめのポケット(約13×13cm)。筆者のミニウォレットがぴったり入るサイズ感でした。



■荷物はどのくらい入る?試してみた!



続いて、実際にどれくらい荷物を収納できるのか試してみました。



・ノートパソコン&マウス
・水筒(300ml)
・折りたたみ傘
・ペンケース
・フェイスタオル
・文庫本
・ポーチ
・ミニウォレット



以上を入れても、まだ余裕がありました!



今回は、ノートパソコンをメイン収納の大きなポケットに、300ml水筒をサイドポケット、ミニウォレットとマウスを前面のポケットにそれぞれ収納。

ポケットが多いので、PCケースやマウス用ポーチを別に用意しなくてもすっきり整理できてラクでした♪



そして、上記の荷物を入れて外出してみました。



バッグ自体が軽いので、荷物を入れても重さを感じにくいです!ショルダーベルトの幅も約4cmと広いため肩への負担が少なく、肩こりや痛みもほとんどありませんでした。



たくさんあるポケットの中でも、特に感動したのはサイドポケット。お店での会計時や電車の中で、スマホをサッとしまいたいときにすごく便利でした。深さがあるので、しっかり収納できるのも安心感があります◎



メイン収納部の容量も十分で、荷物をポンポン入れられる手軽さが魅力。どんなシーンでも活躍するバッグです!



ぜひ使ってみてくださいね。



※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。



文=きゅーちゃん



ユニクロC「大容量ショルダーバッグ」を1泊旅行で使ってみた結果…(https://ure.pia.co.jp/articles/-/2639680)



「ユニクロ春の新作ニット10選」今から着れちゃうトレンドアイテム勢ぞろい!(https://ure.pia.co.jp/articles/-/2581189)



「ユニクロシー大容量バッグ」が軽くてめちゃいい!気になる点も…(https://ure.pia.co.jp/articles/-/2621653)



編集部おすすめ