劇団☆新感線45周年の“まつり”『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』開幕! 全国&台湾の映画館で生中継決定
2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』より (撮影:田中亜紀)

2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』が、2025年9月19日(金) に長野・まつもと市民芸術館で初日を迎える。このたび、本作の舞台写真が到着した。



劇団☆新感線の記念すべき45周年興行となる10年ぶりの“チャンピオンまつり”は、“いのうえ歌舞伎”。座付作家・中島かずきの書き下ろしによる脚本で、江戸時代を舞台に歌舞伎の大名作『忠臣蔵』を上演するため情熱を傾ける演劇人たちを描く。劇中劇として歌舞伎の名シーンをリスペクトした場面や、劇団☆新感線が45年の歴史で上演してきた作品のセルフパロディ、セルフオマージュの要素も盛り込まれている。演出はいのうえひでのりが務める。



劇団の看板俳優である古田新太高田聖子、粟根まことに加え、6年ぶりの出演となる橋本じゅん、8年ぶりの出演となる羽野晶紀、そして5年ぶりに出演の橋本さとしが登場する。今や舞台だけでなく映像作品でも第一線で活躍する面々が舞台で一堂に会するのは、演出のいのうえが俳優として最後に出演した作品でもある、1994年の劇団公演『古田新太之丞東海道五十三次地獄旅~ハヤシもあるでョ!』以来、実に31年ぶりとなる。さらに、新感線を熟知した小池栄子早乙女太一向井理がゲストとして出演する。公演は2025年9月23日(火・祝) まで同所で上演、その後10月9日(木) から23日(木) の大阪・フェスティバルホール、11月9日(日) から12月26日(金) の東京・新橋演舞場と続く。



劇団☆新感線45周年の“まつり”『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』開幕! 全国&台湾の映画館で生中継決定

劇団☆新感線45周年の“まつり”『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』開幕! 全国&台湾の映画館で生中継決定

劇団☆新感線45周年の“まつり”『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』開幕! 全国&台湾の映画館で生中継決定

また12月4日(木) の東京公演の模様を東京・新宿バルト9をはじめ全国の映画館、さらに台湾の映画館に生中継するライブビューイング上映の実施が決定。生の舞台の感動と興奮、そして映像だからこそ見ることができるキャストの細やかな表情や演技、ちょっとした小ネタなどを映画館の大スクリーンで楽しむことができる。



撮影:田中亜紀



<公演情報>
2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演
チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎
『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』



作:中島かずき
演出:いのうえひでのり



【出演】
古田新太 橋本じゅん 高田聖子 粟根まこと 羽野晶紀 橋本さとし/
小池栄子/早乙女太一/向井理



右近健一 河野まさと 逆木圭一郎 村木よし子 インディ高橋 山本カナコ 礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ 保坂エマ
村木仁 川原正嗣 武田浩二



藤家剛 川島弘之 菊地雄人 あきつ来野良 藤田修平 北川裕貴 寺田遥平 伊藤天馬
米花剛史 武市悠資 NaO 千葉恵佑 山崎朱菜 松本未優 河野瑞貴 井ノ口絹子 古見時夢



【松本(長野)公演】
2025年9月19日(金)~23日(火・祝)
会場:まつもと市民芸術館



【大阪公演】
2025年10月9日(木)~23日(木)
会場:フェスティバルホール



【東京公演】
2025年11月9日(日)~12月26日(金)
会場:新橋演舞場



チケット情報:
https://w.pia.jp/t/bakuretsu45/(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2560091&afid=P66)



公式サイト:
https://www.vi-shinkansen.co.jp/bakuretsu45/



<イベント情報>
2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演
チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎
『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』東京公演ライブビューイング



日時:2025年12月4日(木) 12:00/18:00公演
会場:東京・新宿バルト9ほか全国&台湾の映画館
※台湾は18:00公演のみ実施予定



詳細はこちら:
https://blog.vi-shinkansen.co.jp/?p=11644

編集部おすすめ