
9月13日(土)、14日(日)の2日間、中村橋駅にほど近い練馬区立美術館、練馬区立貫井図書館、美術館に隣接する美術の森緑地で、「アートマルシェ2025」が開催される。

昨年の出店の様子
練馬区で行われている「アートマルシェ」は「アートでまちを楽しむ」をコンセプトに2023年よりスタートしたイベント。

昨年のパレードの様子
また、白井晴幸、中村萌、廣瀬智央ら5名のアーティストが「現代アートを通じて植物やまちを楽しむ」をテーマに、彫刻や写真などの五感で楽しめるアート作品を展示する『身体で感じる緑とアート展』も合わせて開催される。
<開催概要>
「アートマルシェ2025」
会期:9月13日(土)、14日(日)
会場:練馬区立美術館、練馬区立貫井図書館、練馬区立美術の森緑地、商店街ほか
時間:10:00~15:00
『身体で感じる緑とアート展』
会期:9月10日(水)~28日(日)
会場:練馬区立美術館、美術の森緑地、商店街
休館日:9月16日(火)、22日(月)
時間:10:00~18:00(美術館以外の会場は施設の時間に準ずる)
料金:無料