音楽朗読劇『VOICARION』10周年記念公演が決定 名作7作品を全国4都市で上演
『VOICARION 10周年記念公演』ビジュアル

2016年に東京・シアタークリエで初演の幕を開けた『VOICARION』の10周年記念公演が、2026年2月から5月に上演される。



劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝株式会社がタッグを組んだ『VOICARION』は、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる朗読スタイルの舞台シリーズ。

一流の演者たちの表現力と最上級の生演奏、美しい照明・美術、役者ひとりひとりに合わせて仕立てられた衣裳によって構成されており、観客の想像力を羽ばたかせる、唯一無二の観劇体験を提供してきた。東京・シアタークリエをホーム劇場としながら、福岡・博多座、東京・明治座、大阪・新歌舞伎座、愛知・御園座など全国各地で上演を重ね、2020年には東京・帝国劇場でも上演。帝劇で上演された唯一の朗読劇として日本の舞台芸術史にも名を刻んだ。



今回、10周年を記念してこれまでに上演した全9作品のうち7作品が一挙に上演。2026年2月の東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)では『信長の犬』『孔明最後の一夜』、3月の福岡・博多座では『スプーンの盾』、4月の東京・シアタークリエでは『女王がいた客室』『龍馬のくつ』『GHOST CLUB』、5月の愛知・COMTEC PORTBASEでは『拾弐人目の服部半蔵』、同じく5月の大阪・サンケイホールブリーゼでは『スプーンの盾』が上演される。



<公演情報>
『VOICARION 10周年記念公演』



原作・脚本・演出:藤沢文翁



【東京公演】
2026年2月
会場:東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
上演作品:『信長の犬』『孔明最後の一夜』



音楽朗読劇『VOICARION』10周年記念公演が決定 名作7作品を全国4都市で上演

『信長の犬』ビジュアル
音楽朗読劇『VOICARION』10周年記念公演が決定 名作7作品を全国4都市で上演

『孔明最後の一夜』ビジュアル

【福岡公演】
2026年3月
会場:博多座
上演作品:『スプーンの盾』



音楽朗読劇『VOICARION』10周年記念公演が決定 名作7作品を全国4都市で上演

『スプーンの盾』ビジュアル(福岡・博多座公演)

【東京公演】
2026年4月
会場:シアタークリエ
上演作品:『女王がいた客室』『龍馬のくつ』『GHOST CLUB』



音楽朗読劇『VOICARION』10周年記念公演が決定 名作7作品を全国4都市で上演

『女王がいた客室』ビジュアル
音楽朗読劇『VOICARION』10周年記念公演が決定 名作7作品を全国4都市で上演

『龍馬のくつ』ビジュアル
音楽朗読劇『VOICARION』10周年記念公演が決定 名作7作品を全国4都市で上演

『GHOST CLUB』ビジュアル

【愛知公演】
2026年5月
会場:COMTEC PORTBASE
上演作品:『拾弐人目の服部半蔵』



音楽朗読劇『VOICARION』10周年記念公演が決定 名作7作品を全国4都市で上演

『拾弐人目の服部半蔵』ビジュアル

【大阪公演】
2026年5月
会場:サンケイホールブリーゼ
上演作品:『スプーンの盾』



音楽朗読劇『VOICARION』10周年記念公演が決定 名作7作品を全国4都市で上演

『スプーンの盾』ビジュアル(大阪・サンケイホールブリーゼ公演)

公式サイト:
https://www.tohostage.com/voicarion/10th/

編集部おすすめ