
AOI Pro.による新感覚朗読劇シリーズ、VISIONARY READING『三島由紀夫レター教室』が、2025年10月7日(火) から12日(日) に東京・紀伊國屋ホールで上演される。全48名の声優・俳優陣が出演することは既報のとおりだが、このたび津田健次郎がナレーション出演することが発表された。
「VISIONARY READING」は従来の朗読劇の概念を覆し、「映像で、朗読劇が、物語が、動き出す」をコンセプトとしている。AOI Pro.が長年培ってきた映像制作のノウハウを最大限に活用し、繊細かつダイナミックな映像と朗読表現が融合することで、物語の世界観を立体的に構築する試みとなっている。
三島由紀夫が執筆した往復書簡形式の作品を朗読劇として舞台化する本作では、朗読×アニメーションという新しいスタイルを採用。英語塾を営む未亡人の氷ママ子、そのボーイフレンドの山トビ夫、ママ子の英語塾の生徒である空ミツ子、芝居の演出を勉強する炎タケル、ミツ子のいとこで留年生の丸トラーの5人が手紙を通して交わすやりとりを、声優・俳優が手紙の読み手と書き手となって表現する。
本作の“案内人”を務める津田は、現在放送中の連続テレビ小説『あんぱん』や、映画『キャンドルスティック』『沈黙の艦隊 北極海大海戦』などで俳優として活躍している一方、声優としても『呪術廻戦』などの人気作品を多数担当している。また、AOI Pro.プロデュースのコント公演『混頓』シリーズの幕間映像コントドラマ『お相手は、村松薫でした。』で主演を務めるなど、マルチな活動を展開している。
また、2025年に迎える三島の生誕100周年を記念して、9月6日(土) より紀伊國屋書店との特別連動施策も実施される。都内一部の紀伊國屋書店のレジ横に本公演のキービジュアルを掲載したオリジナルしおりが順次設置されるほか、対象店舗の店頭で三島の関連書籍を購入した際のレシート下部に、本公演の情報が掲載される。
<公演情報>
VISIONARY READING『三島由紀夫レター教室』

VISIONARY READING『三島由紀夫レター教室』キービジュアル
原作:三島由紀夫『三島由紀夫レター教室』
脚本・演出:大和田悟史
ナレーション:津田健次郎
【上演日時・出演】
2025年10月7日(火) 19:00
出演:下屋則子 井上和彦 野中ここな 狩野翔 山口智広
2025年10月8日(水) 13:00
出演:美弥るりか 溜口佑太郎(ラブレターズ) 北野瑠華 田中雅功(Sakurashimeji) 中野周平(蛙亭)
2025年10月8日(水) 19:00
出演:中村繪里子 吉野裕行 佐々木琴子 比留間俊哉 益山武明
2025年10月9日(木) 13:00
出演:小沢真珠 川久保拓司 太田夢莉 田中雅功(Sakurashimeji) 森もり(破壊ありがとう)
2025年10月9日(木) 19:00
出演:小沢真珠 溜口佑太郎(ラブレターズ) 太田夢莉 高橋健介 中野周平(蛙亭)
2025年10月10日(金) 13:00
出演:小沢真珠 新木宏典 小栗有以(AKB48) 樋口裕太 三瓶
2025年10月10日(金) 19:00
出演:阿澄佳奈 岸尾だいすけ 月音こな 重松千晴 中澤まさとも
2025年10月11日(土) 13:00
出演:下田麻美 川田紳司 礒部花凜 畠中祐 増元拓也
2025年10月11日(土) 19:00
出演:椎名へきる 三宅健太 鬼頭明里 寺島惇太 山中真尋
2025年10月12日(日) 12:30
出演:井上麻里奈 神尾晋一郎 土屋李央 市川蒼 石谷春貴
2025年10月12日(日) 18:00
出演:井上麻里奈 高橋広樹 小泉萌香 土田玲央 小林竜之
会場:東京・紀伊國屋ホール
チケット情報:
https://w.pia.jp/t/mishima-letter/(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2561167&afid=P66)
公式サイト:
https://aoi-stage.jp/mishima_letter/
(C)AOI Pro. / サンライズプロモーション東京