
10月3日(金) に公開される映画『火喰鳥を、喰う』のロング予告と、新カットが公開された。
本作は、原浩による第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞作『火喰鳥を、喰う』を、『超高速!参勤交代』シリーズなどで知られる本木克英監督が主演に水上恒司、ヒロインに山下美月を迎え実写映画化。
物語は、信州で暮らす久喜雄司(水上恒司)と夕里子(山下美月)の元に、戦死した先祖の久喜貞市の日記が届くところから始まる。日記の最後のページに綴られていたのは「ヒクイドリ、クイタイ」の文字。その日以来、幸せな夫婦の周辺で不可解な出来事が起こり始める。超常現象専門家・北斗総一郎(宮舘涼太)を加え真相を探るが、その先に現れたのは驚愕の世界だった。

映像冒頭で映し出されるのは、久喜夫妻の元に届けられた先祖・貞市のものだという古い日記。「ヒクイドリ、クイタイ」と綴られた日記からは凄まじい生への執着を感じ取れるが、この日記を手にした関係者は心神喪失、または忽然と姿を消すなど、雄司(水上恒司)と夕里子(山下美月)の周りでは次々と不可解な現象が起こり始める。
この“怪異”の正体を探るため、夕里子と旧知の仲だという超常現象専門家・北斗総一郎(宮舘涼太)の元を訪ねる一同。北斗によるとこの日記は「掛け値なしのブラックホール級」で、「我々がいる現実ともうひとつの現実の生存競争」だと続け、さらに「夕里子もそれを感じ取っているはず」と予期せぬ一言が……。そんな北斗の言葉を裏付けるかのように、貞市の生への執着が現実を侵食し、雄司らの現実は徐々に、しかし確実に変容していく。

映像では北斗の言葉に動揺し、雄司との間で揺れ動く夕里子や、「北斗総一郎を信じるな」と忠告する夕里子の弟・亮(豊田裕大)、ところが次のシーンで夕里子は「私に弟なんていない」と不可解な一言を呟く。そして北斗が雄司に「お前、邪魔なんだよ」と言い放ち激しくつかみ合う姿も。
また本作の公開を記念して、久留米市鳥類センターのヒクイドリが宣伝隊鳥に就任。ヒクイドリの名前を一般公募することが決定した。名前の選定には久留米市鳥類センターの安納園長に加え、主演の水上、山下も参加し命名される。名付け親に選ばれたユーザーには旅行券5万円分、さらに参加賞としてヒクイドリ君ぬいぐるみなど映画オリジナルの“ヒクイドリ”グッズが応募者全員の中から抽選でプレゼントされる。ヒクイドリのお名前募集は本日より、10月2日(木)の間、映画公式サイトおよび映画公式SNSにて実施予定だ。
『火喰鳥を、喰う』ロング予告
<作品情報>
『火喰鳥を、喰う』
10月3日(金) 公開
【ヒクイドリ命名キャンペーン】
募集期間:10月2日(木)まで
■賞品
名づけ親特賞:旅行券5万円(1名)
A賞:キャスト思念入り!ヒクイドリ君ぬいぐるみ(1名)
B賞『火喰鳥を、喰う』オリジナルビッグTシャツ(3名)
C賞『火喰鳥を、喰う』オリジナルトートバック(5名)
詳細はこちら:
https://gaga.ne.jp/hikuidori/namecampaign/
公式サイト:
https://gaga.ne.jp/hikuidori/
(C)2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会