
TBSラジオのPodcast番組『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』によるイベント『オーバーザサン 私たちのレッドカーペット』が、3月12日(水) 東京・日本武道館で開催された。
今回のテーマは「大人の悪ふざけでどこまで行けるのか」レッドカーペットとシャンデリアできらびやかに装飾された豪華なステージ。

次回で230回目の配信を迎える「OVER THE SUN」。その歴史をルーレット形式で振り返るコーナーでは、「私たちのオーヘンリー」「整形物語」「ひとり飯チキンレース」など、写真で面白おかしく振り返った。
「私のブルースがくだを巻く」のトークテーマでは、15歳のスーが作詞した黒歴史ソング「靴とあんた」にお焚き上げするべくメロディをつけ、“しんちゃん”こと、ヤマハクラシックギター科講師・木村眞一朗さのギター演奏とともに歌唱。作詞家ジェーン・スーとなる前の15歳ながらも、その独特なワードセンスに笑いが起こった。

会場が盛り上がる中、突如登場したのは、前回のイベント「幸せの黄色い私たち」Day2でも存在感を放った「マダムうらら」(岸本鮎佳)。不気味な音楽に載せて、またもやふたりに予言を言って消え去っていく。
「あれ? 私たちまた演劇を見るのかしら……」とそわそわする観客。そんな不安を吹き飛ばすほど優雅な「仮面舞踏会」の演奏に酔いしれていると、突如として会場のビジョンに映ったのは堀井のトンチキなイベントグッズ紹介のMV。すると中央から白いドレスで堀井が登場。

その後は、事前に番組にて募集をしたメールテーマ「この5年どうでしたか。近況を教えてください」にて届いたメールをふたりがそれぞれ紹介。番組が始まった5年前から互助会員にはどんな変化があったのか? それぞれの5年間のエピソードに笑いあり、涙ありのひと時となった。
後半では、スーが互助会員への感謝をしたためた手紙を読み上げ、会場中もそれぞれの5年間を思い出し、涙をぬぐう場面も。様々な苦労を重ね「負けへんで」と踏ん張ってきた互助会員に、スーが力強くプリンセスプリンセスの「M」を歌い届け、客席も自然と大合唱。真っ赤なペンライトと歌声で会場がひとつになった。

イベントも間も無く最終幕。最後は、堀井が「日本武道館でイベントをやるなら!」と切望していた「交響曲第9番」(歓喜の歌)の大合唱。曲が始まり中央から登場したのは、もはやこのイベントのレギュラーメンバーとも言える歌手の秋川雅史。年末ならぬ年度末に相応しい「歓喜の歌」となった。

<配信情報>
『オーバーザサン 私たちのレッドカーペット』
【出演】
ジェーン・スー、堀井美香
岸本鮎佳、木村眞一朗、林家二楽、林家八楽、秋川雅史、松村秀明、清原浩斗、シアターオーケストラトウキョウ スンスシンガーズ
【アーカイブ配信】
視聴チケット:3,300円(税込)
配信媒体:PIA LIVE STREAM、U-NEXT、みるハコ
【アーカイブ期間】
■PIA LIVE STREAM / U-NEXT
公演終了後~2025年3月23日(日) 23:59
■みるハコ(カラオケビューイング)
2025年3月19日(水)~3月30日(日) 23:59
【チケット購入期間】
■PIA LIVE STREAM / U-NEXT
2025年2月14日(金) 10:00~3月23日(日) 21:00
■みるハコ(カラオケビューイング)
2025年2月14日(金) 10:00~3月30日(日) 21:00
※みるハコ対象店舗は、配信詳細ページよりみるハコのサイトをご確認ください。
※PIA LIVE STREAMは海外視聴一部エリア可。
チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2455715(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2455715&afid=P66)
特設サイト:
https://www.tbsradio.jp/ots_redcarpet/
配信詳細はこちら:
https://streaming-tickets.com/overthesun/