IMP. 影山拓也、坂東玉三郎の金言を胸に“再乗車”『星列車で行こう』製作発表会見
舞台『星列車で行こう』製作発表会見より、左から)小波津亜廉、松田悟志、影山拓也(IMP.)、石井一孝、松村龍之介

坂東玉三郎が演出・補綴を手がける舞台『星列車で行こう』の製作発表会見が8月20日、都内で行われ、出演する影山拓也(IMP.)、松田悟志、松村龍之介、小波津亜廉、石井一孝が出席し、意気込みを語った。本公演は2025年10月4日(土) から26日(日) まで東京・新橋演舞場、10月30日(木) から11月9日(日) まで大阪・大阪松竹座で上演される。



小説家の真山仁が脚本を手がける本作は、夜空を駆ける“幻の列車”を舞台に、人生の岐路に立つ人々が出会い、悩み、そして希望を見出していく姿を描いたオリジナルストーリー。2024年に行われた京都・南座、愛知・御園座での初演では、越路吹雪の「一寸おたずねします」、堀内孝雄の「家を出てゆきたい」、浜田省吾の「MONEY」、ベン・E・キングの「Stand by Me」といった往年の名曲がダンスシーンを交えてアレンジされ、舞台を彩った楽曲群が大きな反響を呼んだ。今回はその再演となる。



IMP. 影山拓也、坂東玉三郎の金言を胸に“再乗車”『星列車で行こう』製作発表会見

初演に引き続き、主演を務める影山は、IMP.としてのアーティスト活動から、映像作品、そして舞台で幅広い表現力を見せており、ファン待望の再演にも期待が寄せられている。運命を切り開こうと、列車に乗り込む主人公の太郎を再び演じ、「とても光栄に思います」と“再乗車”に喜びを語った。



IMP. 影山拓也、坂東玉三郎の金言を胸に“再乗車”『星列車で行こう』製作発表会見

初演時の玉三郎の演出については、「人間国宝の玉三郎さんにご指導いただいているんだと思うと、もう衝撃的で緊張が勝っていた」と当時の心境を明かし、印象的な助言として「玉三郎さんからは『ただただセリフを言うだけじゃなく、自分の中でちゃんとイメージできてから、発しなさい』と言葉をいただいた」と振り返った。この“金言”は、影山自身に深く刻まれているといい、「去年の初演から、いろいろと僕個人の俳優としてのお仕事でも、意識して演じさせていただいている」と背筋を伸ばした。



IMP. 影山拓也、坂東玉三郎の金言を胸に“再乗車”『星列車で行こう』製作発表会見

歌唱シーンも見せ場のひとつになっており、影山は、玉三郎からの歌唱指導についても触れ「稽古だけではなく、本番が始まってからも成長させていただいたという感触がありました」と感謝の言葉。「今年もご一緒させていただくので、去年よりもパワーアップした歌唱を皆さんに届けたい」と闘志を燃やした。



IMP. 影山拓也、坂東玉三郎の金言を胸に“再乗車”『星列車で行こう』製作発表会見

不思議な車掌を演じる石井は、『レ・ミゼラブル』『デスノート THE MUSICAL』など数々の名作で主役・重厚な脇役を勤め、その圧倒的な歌唱力と演技力で強い存在感を示している。「こんな素晴らしいお芝居を玉三郎さんがお作りになっている。僕も刺激を受け取っている」と再演に心を躍らせる。



IMP. 影山拓也、坂東玉三郎の金言を胸に“再乗車”『星列車で行こう』製作発表会見

松田は闇バイトに手を出し、逃走途中に列車に迷い込んだ男を演じる。2012年の『ふるあめりかに袖はぬらさじ』や『日本橋』などで玉三郎との共演歴があり、「昨年、舞台上から見た客席の景色が忘れがたい。もっとたくさんの皆さんに、この作品を観ていただきたいと願っていたので、それが叶い感動もひとしお」と再演決定に感無量の面持ち。「昨年とは全く違う新しいものになりそう」と、作品のさらなる進化をアピールした。



IMP. 影山拓也、坂東玉三郎の金言を胸に“再乗車”『星列車で行こう』製作発表会見

2.5次元舞台や社会派演劇、映画など多彩に活躍する松村も初演からの続投組で、「初演の経験を踏まえた成長した姿をお見せできたら。初演をご覧になった方にも、新しい旅を楽しんでほしい」と飛躍を約束。



IMP. 影山拓也、坂東玉三郎の金言を胸に“再乗車”『星列車で行こう』製作発表会見

ミュージカル『刀剣乱舞』や『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』など人気作への出演で知られる小波津が、太郎のかつての友人役として今回から新たに参加することになり、「皆さんの旅に新しい風を吹かせられるように、攻めて攻めて、刺激を与えられる存在になれれば」と抱負を語っていた。



IMP. 影山拓也、坂東玉三郎の金言を胸に“再乗車”『星列車で行こう』製作発表会見

取材・文・撮影:内田涼



<公演情報>
舞台『星列車で行こう』



脚本:真山仁
演出/補綴:坂東玉三郎



出演:影山拓也(IMP.)、松田悟志、松村龍之介、小波津亜廉、石井一孝 ほか



【東京公演】
2025年10月4日(土)~26日(日)
会場:新橋演舞場



詳細はこちら:
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202510_hoshiressha_enbujo/



【大阪公演】
2025年10月30日(木)~11月9日(日)
会場:大阪松竹座



詳細はこちら:
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202510_hoshiressha_shochikuza/



チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2561563

編集部おすすめ