舞台『カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム~』が7月12日(金) から15日(月・祝) まで、東京・赤坂RED/THEATERで上演される。TBS DOCSが制作し、『TBSドキュメンタリー映画祭2024』で観客賞を受賞した映画『カラフルダイヤモンド~君と僕のドリーム~』を舞台化。
カラフルダイヤモンドは、名古屋発のエンターテインメントグループ・BOYS AND MEN(通称ボイメン)の弟分で、主に東海地区で活動し、昨年デビューしたボーイズグループ。今回の舞台は、「チームダイヤモンド」「チームカラフル」の2チームに分かれ、物語が展開し、歌ありダンスありのライブ、アフタートークショーなど、普段の活動では見られない等身大の素顔を披露している。
取材会には、古川流唯、中下雄貴、小辻庵、岡大和、永遠(以上、チームダイヤモンド)、内海太一、設楽賢、國村諒河、高垣博之、関優樹、加藤青空(以上、チームカラフル)が勢ぞろいした。
リーダーの國村は、「この夏、11人全員で舞台に出るのは、僕たちにとっても大きな挑戦」と本公演に並々ならぬ思い。「不安な部分や、なかなかうまくいかない部分もたくさんあった」と振り返りつつ、「その度にメンバーと話し合い、新しい一面を見ることもできた。この夏を乗り越えたカラフルダイヤモンドは、またひとつ、でかくなれたと思っています」と確かな手応えを示した。
ドキュメンタリー映画を舞台化するというユニークな企画について、設楽は「僕らが本人を演じることで、それぞれが輝ける部分がある。本当の自分を出すだけじゃなくて、いろんな面で自分の表現方法を探すことができた」と達成感たっぷり。「(ハイタッチなど)お客様と触れ合えるのもポイント」とアピールした。
古川は「ファンの皆さんがいつもは見られない、知らない日常の姿を演じるメンバーが見られる舞台」と魅力をコメント。内海も「ライブよりも、この舞台を見てもらった方が、ありのままのメンバーが見られるはず。
取材・文・撮影=内田涼

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


