
今年3Vを決めた前田篤哉
びわこボートのルーキーシリーズ第17戦(6日間シリーズ)は最終日の7日、12Rで優勝戦を争い、1号艇で人気を集めたオーバーエイジ枠の前田篤哉(28)=愛知・120期・A1=がインからしっかりと逃げ切り、今年3V、びわこは2V、通算では14回目の優勝を飾った。2着には地元の中島秀治、接戦の3着には登玉隼百が入り決着した。
びわこ12R優勝
着
枠
選 手 名
年
支部
期別
コース
ST
今節成績
1
1
前田 篤哉
28
愛知
120
1
21
1321311111
2
2
中島 秀治
29
滋賀
124
2
19
1511133131
3
5
登玉 隼百
26
兵庫
127
5
18
332452412
4
3
宮田 龍馬
27
兵庫
121
3
20
1242112321
5
4
青木 蓮
24
埼玉
129
4
16
2213321432
6
6
石本 裕武
25
大阪
131
6
25
5461423362
3連単 1920円(6番人気)
決まり手=逃げ
■ヒーロー
前田兄弟の勢いが止まらない。ヤングダービー(宮島)での弟・滉の優勝に続けとばかりに長男の篤哉が、今年3Vとなる優勝を飾った。「宮島でもう少し結果を残したかったので、ここはどうしても取りたかった。進入からシビアに行った」と気合の走りで優勝を勝ち取った。
優勝戦は前田も含め、スロー3艇は強力機。急な向かい風に戸惑うところはあった。それでも「自分が一番出ていると思っていたし、いい壁になってくれると思って自信を持っていった」と1Mを先マイに持ち込むと、バックでは堂々と先頭に立ち、そのまま3周を走り切って、Vゴールを駆け抜けた。
これで今年3度目のV。「来年は蒲郡でSGクラシック(2026年3月24~29日)があるし、あと3カ月、月イチで優勝すれば6回になるので可能性はゼロではない。滉もGⅠを勝っていけるし意識していきたい」と地元でのSG初出場に向け全力投球で挑む。