【ボートレース大村(ミッドナイト)一般】〝バイオ燃料〟の調整に自信を持つ福岡支部30歳が快Sを決めて優出一番乗りを決める


【記者コラム・寺田洋司の狙い目】

 環境に優しいエタノール配合の新燃料、通称「バイオ燃料」の調整に自信あり。溝口海義也(30)=福岡・119期・A2=が、準優の壁を突破だ。


 今節の機力に関して「伸び、出足を含め全体的にいい」と満足のコメント。さらに「この燃料は得意なんですよね。『バイオ溝口』って呼ばれるかも」と笑い、調整に自信をのぞかせる。

 自信に裏付けされて、一定の結果も出している。バイオ燃料を使用しているびわこに6月出走。「全然良くないエンジンと聞いたけど、出せた」。その言葉通り、予選上位で準優に駒を進めた。ただ2コースから3着で優出は逃した。5月の大村でも準優に進み、このときは4コースから3着。いずれも優出には一歩及ばなかった。

 今回、〝三度目の正直〟で優出を目指す。

 ▼9R(溝口海義也)今節の平均Sタイミングはコンマ13で、S順位も1.7と切れ味抜群。
カドから快Sを決めて、一気にまくり切る。4-15-全。

 ▼6R(杉山勝匡)ダッシュ戦ならばチルト3度の伸び足を生かして内側艇を一気にのみ込む。5=6-全。

■ボートレース大村 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース大村 ニュース一覧



【ボートレース大村(ミッドナイト)一般】〝バイオ燃料〟の調整に自信を持つ福岡支部30歳が快Sを決めて優出一番乗りを決める

〝バイオ燃料〟の調整に自信を見せる溝口海義也
編集部おすすめ