【ボートレース福岡・SGチャレンジカップ】<森大輔のアタック3連単>5日目


【森大輔のアタック3連単】

【1】渡邉は連勝なら優勝戦1号艇の可能性が出てくる。5コースは1着率も23%と高く要注意。
5―6=全。

【2】峰はグランプリの2nd入りの可能性を上げるためにも緩められない。代名詞の全速まくり差し。5―23-全。

【3】宮地の機力は成績以上。予選落ちを喫したが、「好きな福岡でこのままでは終われない」と闘志はなえていない。2―6=全。

【4】平山は優出へ1着で相手待ち。4日目にタッチSの小野がSを控えるようなら4カドからまくり攻勢。4―6=全。

【5】清埜の55号機は女子では断トツの良機。伸びは節一級なので全速のSなら一発可能。
3―5=全。

【6】片岡の伸びが低調なのでヘコむ隊形になる公算大。塩田がS一気のまくりで好配を提供。4―5=全。

【7】仲谷は減点に泣いたが機力は節一級。全速のSを叩き込めば2コースまくりで波乱も。2―4=全。

【8】西橋は逆転首位へ1着が最低条件。渡邉が握って攻めれば絶好のまくり差し展開。5―3=全。

【9】機力ワースト級の岩崎がヘコむ隊形になる公算大。守屋が4カドからS一気のまくり攻勢。
4―5=全。

【10】中島は直近20節の準優突破率が高い上に超抜ボート111番で機力も日増しに上向き。軽視は絶対に禁物。4―23-全。

【11】馬場は準優1号艇28連勝だが、当地はインの連勝記録が止まるジンクスがある。毒島が大逆転でのグランプリ出場へ勝負強さを発揮。4―12-全。

【12】茅原は池田の優出を阻めばトライアル2ndの1号艇スタートが確定する。2コースツケマイなら大波乱。2―4=全。

■ボートレース福岡 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース福岡 ニュース一覧

編集部おすすめ