SNKとCAPCOMの代表的なキャラクターがコラボした作品を含む、選ばれし全8タイトルを収録した対戦格闘ゲーム「カプコン ファイティング コレクション2」(Nintendo Switch/PlayStation4/Steam)が2025年に発売を決定しました!



本作は「CAPCOM vs. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000 PRO」、「CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001」などSNKとCAPCOMのクロスオーバー作品のほか、「燃えろ!ジャスティス学園」や対戦アクションゲーム「パワーストーン」などの多種多様なコンテンツとなっています!


プレイしたことがある方も、初めての方も!「カプコン ファイティング コレクション2」で不朽の名作を存分に楽しもう!



本作は稼働当初にはなかった追加機能が楽しめます!
全タイトルでオンライン対戦・トレーニングモードが実装されているだけでなく、ロビー/観戦機能ではオンラインイベントや大会に対応できるほか、ギャラリーモードではなんと各収録タイトルの貴重な設定資料やゲーム内BGMを視聴可能です!



1990年~2000年代のカプコンのアーケードゲームが現行機向けに復活しました!
移植に合わせた修正や、簡単な操作で必殺技を打ち出せるシステムが搭載されているようです!


精鋭ぞろいの全8タイトル!収録コンテンツ紹介

CAPCOM vs. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000 PRO(2D対戦格闘)

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
2000 PRO

通称「カプエス」、CAPCOMとSNKの記念すべき初クロスオーバー作品「CAPCOM vs. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000」の最終バージョンである本作は、2001年よりアーケードで稼働開始した対戦格闘ゲームです。
当時は2D対戦格闘ゲームはカプコンとSNK同士がライバル同士で、ゲームセンターでは両社のゲームだらけで、カプコン派・SNK派と派閥ができたりするくらいでしたが、その両社がクロスオーバーで発表されたときは、ゲーセンが1つにまとまったような感じがしました。
リュウ・京・春麗・舞などおなじみのキャラクターがメーカーの枠を超えて参戦する姿を楽しめます!



今年7月にSNKから「SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」の現行機移植版が発売されたことにより、「カプエスも移植来るのでは!?」と期待していたゲーマーに答える形になりました!


CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001(2D対戦格闘)

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
FIGHTING 2001

通称「カプエス2」、CAPCOM・SNKのクロスオーバーシリーズ「VS. SNK」2作目としてアーケードにて2001年に稼働開始した対戦格闘ゲームの本作。
前作にはなかった対決が実装されており、「ファイナルファイト2」からマキ、「餓狼 MARK OF THE WOLVES」よりロック、「私立ジャスティス学園」から鑑恭介などが参戦します。



プロゲーマーのときど(@tokidoki77)選手がEVO2002で優勝してもう22年経っており、移植を心待ちにしてた方も多いのではないでしょうか。


CAPCOM FIGHTING Jam(2D対戦格闘)

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
FIGHTING Jam

カプコンの2D対戦格闘ゲーム5タイトルが出揃い、2004年からアーケードで稼働が始まった対戦格闘ゲームであり、「スイッチタッグシステム」が搭載され、2名のキャラクターを選択しラウンド終了ごとにどちらかのキャラクターを選択可能です。
各作品の顔である個性的なキャラクター達は、出演タイトルのゲームシステムに基づいてバトルを行うため、キャラクター以外の駆け引きも楽しめます!


ストリートファイターZERO3↑(2D対戦格闘)

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
ZERO3↑

「ストリートファイターZERO3」の基盤をベースとして家庭用機の要素を移植し2001年にアーケードで稼働開始した対戦格闘ゲームであり、ディージェイやガイルなどが新たに追加されました。
ISM(イズム)と呼ばれるゲームシステムにより、同じキャラクターでも様々な対決スタイルを楽しめます。



「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション」に無印の「ストリートファイターZERO3」は移植されてましたが、追加キャラクターや真・豪鬼、ファイナルベガは使用不可だったため、遂に・・・!といった感じです。


燃えろ!ジャスティス学園(3D対戦格闘タイトル)

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
ジャスティス学園

2000年にアーケードで稼働開始した対戦格闘ゲームです。
前作である「私立ジャスティス学園」からキャラクターが追加され一度に3名が選択可能になり、3人同時に攻撃を繰り出す「正義と勇気の3プラトン」の使用が可能になりました。


パワーストーン(3D対戦格闘タイトル)

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
パワーストーン

1999年よりアーケードで稼働開始した対戦アクションゲームです。
3Dフィールドのパワーストーンを収集することでキャラクターが変身し、強力な技を出せるようになります。



ステージにはパワーストーンの他にも多くのアイテムが落ちているので、それらを集めてうまく利用することがカギとなります!


パワーストーン2(3D対戦格闘タイトル)

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
パワーストーン2

「パワーストーン」続編として、2000年よりアーケードで稼働開始した対戦アクションゲームです。
1VS1から4名のバトルロイヤルとなったほか、パワーアップにつながるパワーストーンの他、ステージ追加など戦略の幅がより拡大しました。


スターグラディエイター2 ナイトメア オブ ビルシュタイン(3D対戦格闘タイトル)

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
スターグラディエイター2

アーケードにて1998年に稼働開始した対戦格闘ゲームです。
縦斬り、横斬り、キックなどの攻撃操作だけでなく、回り込みや追い打ち攻撃といった3D対戦格闘ゲームならではの駆け引きが楽しめます!


全タイトルでオンライン対戦や共闘プレイを楽しめる!

オンライン対戦以外にも、気軽に対戦できる「カジュアルマッチ」、ポイントでランキングが変動する「ランクマッチ」、ロビーを作り、対戦や観戦が楽しめる「カスタムマッチ」、一人でじっくりしのぎを削る「ハイスコアチャレンジ」の全4種類が搭載されています!


カジュアルマッチ

同じタイトルを選択したプレイヤー同士でマッチングするため、気軽に対戦可能です!


ランクマッチ

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
ランクマッチ

プレイタイトルを指定するだけで、自動で実力が近いプレイヤー同士をマッチングしてくれるので、世界中のプレイヤーとしのぎを削ることが可能です!
リーグポイントのリーダーボードも完備されています!


カスタムマッチ

好みのタイトルを自分好みのルールで楽しめます。
「パワーストーン2」では世界中のプレイヤーと共闘が可能です。


ハイスコアチャレンジ

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
ハイスコアチャレンジ

世界中のプレイヤーと決められたルールでハイスコアを競い合うチャンレンジです。


各タイトルを満喫できる新機能が搭載!

トレーニングモード

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
トレーニングモード

好きなキャラクターとステージを選択して、必殺技やコンボを心行くまで猛練習できるようになりました!キー入力やダメージの表示、ヒットボックス(2D格闘タイトルのみ)などのトレーニング設定が可能です。


当時の画面の雰囲気を再現

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
当時の画面

ゲームセンターでプレイしていたあの頃を画面フィルターで再現可能になりました!
加えてディスプレイも好みのサイズに設定できます。


ファイターアワード(実績)

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
ファイターアワード

収録タイトルをプレイすることで、ファイターアワードが解放されます!
遊び方のヒントになる情報を見つけるチャンスになる可能性もありますね!


インストラクションカード

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
インストラクションカード

オフラインプレイ中にいつでもアーケード版のインストラクションカードを確認可能です!
プレイに慣れていない方も、操作を確認しながら参戦できるので安心ですね。


ボタン配置を自分好みに!ワンボタンで必殺技も!

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
ワンボタン

ボタン配置が自由にカスタマイズにできる機能に加え、ワンボタンで必殺技を出すことも可能なのでより一人一人のスタイルに合わせたプレイが楽しめそうです!


ギャラリー

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
ギャラリー

収録タイトルのキーアートやキャラクターイラスト、開発チーム内の雰囲気を体感できる貴重な設定資料が多数収録されています!
ファンの方は特に必見ですね!


サウンドギャラリー

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
サウンドギャラリー

収録タイトルで使用されているBGMを楽しめます!


「カプコン ファイティング コレクション2」の発売は2025年を予定!

遂にカプエス2が!SNKとCAPCOMのクロスオーバー作品を含む全8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」2025年発売決定!
発売は2025年

2000年代当時を新機能とともに楽しめる、名作ぞろいの「カプコン ファイティング コレクション2」は2025年発売予定です!
詳細はCAPCOM公式サイトよりご確認ください。



©CAPCOM ©️SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

編集部おすすめ