株式会社プレイブレーンは、eスポーツトーナメントブランド「FLUX」で、2024年9月11日(水)から14日(土)までストックホルムで開催される、地理探索ゲーム「GeoGuessr」のeスポーツ世界大会「GeoGuessr World Cup 2024」の公式日本語配信を行うことを発表しました。
「GeoGuessr World Cup 2024」には、日本の代表選手が2名出場します。


GeoGuessr World Cup 2024が開催!



「GeoGuessr World Cup 2024」は2024年9月11日(水)から2024年9月14日(土)まで、スウェーデンの首都ストックホルムで開催されます。
大会全体の賞金総額は10万ドルで、総勢24名のトッププレイヤーが出場し、史上2人目の世界チャンピオンの栄光をかけて対戦します。



日本からはsp4ghet選手(@sp4ghet)、しいな(Shiina)選手(@si417_)の2名が出場。
誰が2人目の世界チャンピオンになるか楽しみですね!


地理探索ゲームの世界大会「GeoGuessr World Cup 2024」が9月11日開幕へ、公式日本語配信にJapaneseKoreanUGなど
出場選手/予選グループ
地理探索ゲームの世界大会「GeoGuessr World Cup 2024」が9月11日開幕へ、公式日本語配信にJapaneseKoreanUGなど
プレイオフトーナメント表

公式日本語配信やウォッチパーティーも

地理探索ゲームの世界大会「GeoGuessr World Cup 2024」が9月11日開幕へ、公式日本語配信にJapaneseKoreanUGなど
「GeoGuessr World Cup 2024」の公式日本語配信を「FLUX」がすることに決定

GeoGuessr史上2回目となる公式eスポーツ世界大会「GeoGuessr World Cup 2024」がスウェーデンの首都ストックホルムで開催されます。
GeoGuessrのeスポーツ大会は“Google ストリートビューの画像を見て、Google Map上で場所を当てる精度”を1対1で競うという、ユニークな競技形式です。
そのため、ワールドカップ大会予選配信では「GeoGuessrを知らなくても楽しめる」という感想が多く寄せられたとのこと。


地理探索ゲームの世界大会「GeoGuessr World Cup 2024」が9月11日開幕へ、公式日本語配信にJapaneseKoreanUGなど
公式日本語配信詳細

今大会の模様はYouTubeチャンネル「FLUX」やTwitchで配信されます。
配信には・・・


  • 海老江 邦敬(@kuroebi_games)
  • Daig_O(@Daig_O)
  • まさむね(@noqty)
  • JapaneseKoreanUG(@JPKR_UG)

・・・の4名の国内トッププレイヤーの実況解説と人気ストリーマーのゲストが出演。
さらに、「GeoGuessr World Cup 2024」 日本語配信の関連企画として、人気ストリーマーによる事前配信およびウォッチパーティも予定されています。
詳細はFLUXの公式Xアカウント(@flux_event)をチェックしつつ続報を待ちましょう。


配信概要 配信チャンネル FLUXの公式YouTubeチャンネル
FLUXの公式Twitch キャスター&コメンテーター 海老江 邦敬(@kuroebi_games)
Daig_O(@Daig_O)
まさむね(@noqty)
JapaneseKoreanUG(@JPKR_UG) 配信予定時間 2024年9月11日(水) 19:00~ 翌5:00
2024年9月12日(木) 19:00 ~ 翌5:00
2024年9月14日(土) 22:00 ~ 翌5:30
編集部おすすめ