2025年3月5日(水)~9日(日)に行われた「ストリートファイター6」の公式世界大会「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」
世界中の猛者たちが日本の両国国技館に集結し、さまざまなドラマが生まれました。
「CAPCOM CUP 11」は翔選手、「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」はGood 8 Squadが優勝と日本勢が大活躍しましたね。


両国国技館の会場内ではさまざまな企業がブースを出展し、試合観戦以外でも楽しめるコンテンツが展開されました。
フォトレポート形式でお届けします!


「太陽ホールディングス」のチョコガチャ

両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!

両国国技館に入口からすぐ目に入ったのは「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」プライズサポーティングパートナーである太陽ホールディングスのブース。


両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
藤井四段に遅れてやってきたバレンタイン

1回300円のチョコガチャを引くと全24種類のキャラクターの中からランダムで3個が当たります。
運が良いとアクリルキーホルダーも!?


両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
36種類のチョコレート

また、チョコレートとアクリルキーホルダーのセットも販売されて大盛況でした。


選手ステッカーがもらえる「Red Bull」

両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
ネオンに照らされる藤井四段

Red Bullブースではネオンの輝いたド派手なブースで4種類のレッドブルを販売。
しかも2本買うごとに1枚の選手ステッカーがついてきます。


両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
Red Bull4種類とステッカー

今回当たったのは「ウメハラ」と「ガチくん」
試合中は寝る暇などありませんが、ここぞというときにレッドブルを飲んで選手を応援!!


圧倒的迫力「GSX-8R Tuned by JURI」

両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
GSX-8R Tuned by JURI

両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
GSX-8R Tuned by JURI

会場内でひときわ存在感を放っていたのが「GSX-8R Tuned by JURI
SUZUKIとカプコンがコラボしたジュリ仕様のバイクが展示されました。



ジュリの手書き風ロゴがワンポイント!
「ジュリ」モチーフをそのままバイクに反映させた細部の蜘蛛柄や陰陽太極図は男心をくすぐられる素晴らしいデザインです。


両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
向かうところ職無し

藤井四段はこれに乗って一体どこを目指すのでしょうか?


選手が着用したSteelSeriesのアレ!

両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
SteelSeriesブース

「CAPCOM CUP 11」ではSteelSeriesのヘッドセット「Arctis Nova Pro」が公式ヘッドセットとして採用され、実際にステージ上で選手が着用していました。
SteelSeriesのブースも展開!



両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!



ブースでは選手と同じ「Arctis Nova Pro」の試着やシリーズ初となるフルワイヤレスイヤホン「Arctis GameBuds」も展示されました。


両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
最近になってようやく「スト6」を始めたという藤井四段

選手と同じ環境で体験するスト6は格別ですね!


着用した感想はノイズキャンセルがとても良く、付け心地も耳に違和感なくフィットしました。
アプリでの音質調整も可能で、eスポーツするのに間違いない商品!


両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
公式キャラクターとしての責務を全うするLars。と藤井四段

SteelSeries公式キャラクターの「Lars(ラーズ)」とも記念撮影。
一度見たら忘れないインパクトのLarsですが耳には「Arctis GameBuds」を着用するなど、しっかり公式キャラクターとしてお仕事していることにほっこり。


モフこれ×スト6コラボの実機サンプル!

両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!



ゲーミングデバイスショップ「ふもっふのおみせ」のオリジナルブランド「ふもコレ」とストリートファイター6がコラボしたゲーミングアイテムの実機サンプルも展示。
キーキャップやアケコン、ブランケットまで格ゲーマーに嬉しいものばかり!


両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
大判マウスパッド

大判マウスパッドもゲームをするときに重宝しますよね。


公式イラストでは味わえない可愛さ満載のこれら商品は2025年3月時点で未発売。
いち早く拝めるのはとてもありがたい!


篠原涼子さんのライブパフォーマンスも!

両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
ストリートファイターは2から6になりましたが

2025年3月9日(日)の「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」では篠原涼子さんによるライブパフォーマンスが実施されました。


両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
篠原涼子さんは変わらない

YouTube、Twitchでは配信されないスペシャルライブで「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」を披露!
自然と涙がこぼれたファンも多いはず。


みんな大好きオフィシャル物販

両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!

物販ではオリジナルTシャツやタオルなど日常で使えるものから、座布団やジャンパーなど豪華な商品が販売されていました。


両国国技館「CAPCOM CUP 11」「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」の盛り上がりを裏で支えたブース特集!
天!な藤井四段

豪鬼デザインの座布団やステッカーは早々に完売!
大会でも使用率が高かった豪鬼はさすがの人気です!



以上、会場フォトレポートでした!


©CAPCOM
編集部おすすめ