30℃を超える真夏日も増えてきて、本格的に夏を迎えそうです。
そんなときは、体の芯から冷やしてくれる冷感リフレッシュ飲料が飲みたくなりますよね!
冷感リフレッシュ飲料といえば、あの「フリスク」がダイドードリンコから2024年に登場した「フリスク スパークリング」ですが、かなり話題となりました。
そんな第1弾から飲みやすくマイルドになった第2弾が発売されました!
今回は、冷感リフレッシュ飲料「フリスク スパークリンググレープ」をレビューしていきます!


フリスク スパークリングから第2弾が登場!

あの“冷感リフレッシュ飲料”から新フレーバーが登場!「フリスク スパークリンググレープ」をレビュー!
パッケージをチェック!

それでは冷感リフレッシュ飲料「フリスク スパークリンググレープ」をレビューしていきます!
サイズは250mlと小さめ。



パッケージには、強炭酸、続く冷涼感、ストレスや疲労感を軽減、GABAの働きと書かれており、その奥には氷とグレープのイラストが描かれていて、視覚的にも清涼感を味わえます。


GABAって聞いた事あるけど一体なんなの?

あの“冷感リフレッシュ飲料”から新フレーバーが登場!「フリスク スパークリンググレープ」をレビュー!
GABA

GABAとは、Gamma Amino Butyric Acid(γ-アミノ酪酸)の略で、仕事や勉強などによる一時的な精神的ストレスや疲労感を軽減する機能があることが報告されています。
ストレス軽減によって不安低減や睡眠の質向上などの効果が期待されており、サプリメントや機能性食品に広く含まれています。



「食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。」と書かれているように、もちろんGABAだけで健康になれるわけではないので、バランスの良い食事を心がけましょう。


栄養成分表

あの“冷感リフレッシュ飲料”から新フレーバーが登場!「フリスク スパークリンググレープ」をレビュー!
栄養成分表をチェック!

栄養成分表を見ていきましょう!
1本(250ml)当たり・・・。


  • エネルギー: 0kcal
  • たんぱく質: 0g
  • 脂質: 0g
  • 炭水化物: 1.3g(糖類0g)
  • 食塩相当量: 0.14g
  • GABA: 28mg

・・・となっています!
GABAが多く含まれているので、これ1本で十分効果を期待できそうです。


気になるお味は?

あの“冷感リフレッシュ飲料”から新フレーバーが登場!「フリスク スパークリンググレープ」をレビュー!
実飲!

前作の「フリスク スパークリング」はネットでも味について話題になりましたね。
今回の「フリスク スパークリンググレープ」はどうなんでしょうか。


あの“冷感リフレッシュ飲料”から新フレーバーが登場!「フリスク スパークリンググレープ」をレビュー!
開封!

プシュっと缶を開けるとグレープの甘い香りが。
子供の頃よく買っていたフーセンガムを思い出しました。
これは味も期待できそうです。


あの“冷感リフレッシュ飲料”から新フレーバーが登場!「フリスク スパークリンググレープ」をレビュー!
色チェック!

こっこっこ。


あの“冷感リフレッシュ飲料”から新フレーバーが登場!「フリスク スパークリンググレープ」をレビュー!
濃い赤橙。

鮮やかな赤とオレンジの間くらいの色です!


あの“冷感リフレッシュ飲料”から新フレーバーが登場!「フリスク スパークリンググレープ」をレビュー!
「フリスク スパークリング」(左)と「フリスク スパークリンググレープ」(右)

前作と比較すると、鮮やかなきれいな色が目立ちます。



見た目を堪能したところで、飲んでいきます!
気になるお味は、苦さ、甘さ、爽快感の順に来るとても不思議な味です。
飲みはじめはミントの苦みを感じましたが、その後すぐに甘さが来て、前作よりもマイルドで飲みやすくなっています。
飲み切ると、喉にスースー感が残り、全身が涼しくなってきます。
お風呂上がりに飲むと、体が冷えることに加え、GABAの効果で快適に睡眠を迎えられるかも!


暑くなるこれからの時期にピッタリのリフレッシュ飲料!

あの“冷感リフレッシュ飲料”から新フレーバーが登場!「フリスク スパークリンググレープ」をレビュー!
冷感リフレッシュ飲料「フリスク スパークリンググレープ」

はじめは味に驚きましたが、飲み切ると内側から全身が涼しくなります!
暑くなるこれからの時期は「フリスク スパークリンググレープ」を片手に外出したいなと思いました。
本商品は希望小売価格、183円(税抜)で全国の自動販売機や量販店にて販売されています。



さらに、2025年5月23日(金)からダイドーブレンド公式X(@dydoblend_jp)にてオリジナルグラスが抽選でもらえる「好き?苦手?それともゴイスースー!?」Xキャンペーンが開催されます!


  • 応募期間:2025年5月23日(金) 午後3時00分~6月5日(木) 午後2時59分まで
  • 応募方法: 公式X(@dydoblend_jp)をフォローして、本キャンペーン投稿にある3つのハッシュタグの中から1つを選んで、指定ハッシュタグ(#ゴイスースー)、アカウント名(@dydoblend_jp)と一緒にポストすることで応募完了。
  • 賞品:「通な人は氷を入れて飲む!?オリジナルグラス」・100名

好きでも苦手でもゴイスースーでも、自由に感想をシェアしてキャンペーンに参加しましょう!



Copyright© DyDo DRINCO, Inc. ALL rights reserved.
Copyright © Perfetti Van Melle
編集部おすすめ