日本時間2025年7月9日(水)に行われた「Galaxy Unpacked 2025」
大きな目玉として新型スマートフォンの「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」と最新AIスマートウォッチ「Samsung Galaxy Watch8│Watch8 Classic」「Samsung Galaxy Watch Ultra (2025)」が発表されました。
さっそく製品を触ってみます!


「Galaxy Unpacked 2025」でお披露目された新製品をさっそく触る!

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Galaxy Z Fold7

ドン!


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Galaxy Z Flip7

ドン!


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Galaxy Watch Ultra

ドドン!



・・・と、Galaxyの最新モデルを先行体験する機会をいただきましたので、その特徴などを押さえていきます!


とにかく薄い「Galaxy Z Fold7」

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Samsung Galaxy Fold(左)、Galaxy Z Fold7(右)

「Galaxy Z Fold7」をシリーズ初代モデル「Samsung Galaxy Fold」と比較するとこんな感じ。
約6年の月日でここまで進化します。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Samsung Galaxy S25 Ultra(左)、Galaxy Z Fold7(右)

さらに今度は、大胆にも最新フラッグシップモデル「Samsung Galaxy S25 Ultra」と比較。
一般的なスマートフォン、いわゆるバータイプスマホと比較しても全く遜色ない薄さですが「Galaxy Z Fold7」は紛れもない折りたたみスマートフォンです。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
大画面とAIを活用した調べ物

「Galaxy Z Fold7」は前モデルの「Galaxy Z Fold6」に比べて1.4mm(折りたたみ時3.2mm)の薄型化に成功。
にも関わらずディスプレイサイズは8インチ(カバーディスプレイは6.5インチ)と大型化しています。



より大きくなった画面の活用例としてブラウザとGeminiを画面分割した効率的なリサーチを実演。
ブラウザの画像をさらに検索するなど、タブレットやPCと遜色ない使い心地です。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
大画面とAIを活用した画像編集

さらにOne UI 8によって使い勝手が向上した画像編集においては、消しゴムサジェスト機能を活用することで直感的にAIを使った編集が可能に。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
横に並べて比較

ビフォーアフターを横に並べた比較もお手の物。
それにしてもよく消えてます。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
カバーディスプレイも大きい

折りたたんだ状態でも開いた状態でも、圧倒的な薄さと驚きの軽さで手に馴染む感覚がする「Galaxy Z Fold7」


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
とにかく薄い

薄すぎて耐久性が心配ですが、メインディスプレイには新たにチタンプレート層を採用するなど抜かりありません。


製品概要名称「Galaxy Z Fold7」チップセットSnapdragon 8 Elite for Galaxyディスプレイ8.0インチ(メイン)、6.5インチ(カバー)、2,600nit、1~120Hzサイズ約143.2×158.4×4.2mm(開いた状態)、約72.8×158.4×8.9mm(閉じた状態)重量約215gメモリ(RAM / ROM)12GB / 256GB, 512GB
16GB / 1TBバッテリー4,400mAhカメラ(アウト)1,200万画素(超広角)、2億画素(広角)、1,000万画素(望遠)カメラ(イン)1,000万画素(カバー)+1,000万画素 HID(メイン)防水/防塵IP48規格OSAndroid 16生体認証顔+指紋Wi-FiWi-Fi 7eSIM対応その他7世代OSアップグレード

カバーの遊び心も嬉しい「Galaxy Z Flip7」

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Galaxy Z Flip7

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Galaxy Z Flip7

縦に開く折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip7」も薄型・軽量化に成功しています。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
ピンボールを遊べる

カバーディスプレイは4.1インチのフルサイズになりました。
大画面を活かしたピンボールが暇つぶしゲームが楽しめるという遊び心も。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
時計が・・・

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
時計が・・・

カバーディスプレイの壁紙はアイデンティティを表現する方法のひとつ。
「Galaxy Z Flip7」では任意の画像を選択して時計ウィジェットを設定すると・・・


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
自動で整形!

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
自動で整形!

画像内のオブジェクトに応じて自動で整形してくれる機能が!
自分だけのオシャレなカバーディスプレイがあっという間に完成します。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Gemini Liveの活用

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Gemini Liveの活用

Gemini Liveを使うと、アウトカメラを使いながらAIと会話することも可能。
コーディネートをGeminiが選んでくれました。


製品概要名称「Galaxy Z Flip7」チップセットExynos 2500ディスプレイ6.9インチ(メイン)、4.1インチ(カバー)、2,600nit、1~120Hzサイズ約75.2×166.7×6.5mm(開いた状態)、約75.2×85.5×13.7mm(閉じた状態)重量約188gメモリ(RAM / ROM)12GB / 256GB, 512GBバッテリー4,300mAhカメラ(アウト)1,200万画素(超広角)、5,000万画素(広角)カメラ(イン)1,000万画素防水/防塵IP48規格OSAndroid 16生体認証顔+指紋Wi-FiWi-Fi 7eSIM対応その他7世代OSアップグレード

世界初!抗酸化指数も計測できる「Galaxy Watch8」シリーズ

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Samsung Galaxy Watch8│Watch8 Classic

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
Galaxy Z Flip7

スマートフォンを開くまでもない通知の確認やメッセージ返信のほか、日々の健康管理まで行ってくれるスマートウォッチ。
「Samsung Galaxy Watch8」は44mmと40mmの2サイズ。
「Samsung Galaxy Watch8 Classic」は回転ベゼルやクイックボタンなどを搭載しながら上質感を演出した46mmが展開されます。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
抗酸化指数を計測できる

目玉機能のひとつが「抗酸化指数」の計測機能。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
親指で測定

背面のセンサーに指の中心を当てると、ものの数秒で計測完了。


Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
低い!!

筆者も実際に測ってみましたが結果は「低い



しかし、どうやら平均値らしく「最適な抗酸化レベルを維持しています。引き続きカロテノイドが豊富な果物や野菜を摂取しましょう。」というアドバイスメッセージが出力されました。
カロテノイドの抗酸化作用は生活習慣病の予防に役立つとされており、日々の食生活の改善にも一役買ってくれそうです。


各製品は8月1日以降順次発売へ

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
アクセサリーも豊富

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
アクセサリーも豊富

Samsungの新モデル「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Watch8」シリーズをさっそく体験!ひたすら薄くなってる
アクセサリーも豊富

「Galaxy Unpacked 2025」で発表された各製品は日本国内でも順次予約と販売が始まります。
Samsung公式オンラインショップをはじめ、各大手キャリアやAmazon.co.jp、量販店で発売予定なので、普段の経済圏や展開されるカラーバリエーションなどからよく吟味しましょう!
詳細はSamsung Japan 公式サイトをご覧ください。


主な販売スケジュール

Samsung Galaxy Z Fold7

  • SIMフリーモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月1日(金)発売
  • auモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月1日(金)発売
  • ソフトバンクモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月1日(金)発売
  • ドコモモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月上旬発売
  • SIMフリー/Amazon.co.jp、量販店モデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月1日(金)発売

Samsung Galaxy Z Flip7

  • SIMフリーモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月1日(金)発売
  • auモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月1日(金)発売
  • ソフトバンクモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月1日(金)発売
  • ドコモモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月上旬発売
  • SIMフリー/Amazon.co.jp、量販店モデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月1日(金)発売

Samsung Galaxy Watch8|Watch8 Classic および Samsung Galaxy Watch Ultra (2025)

  • 公式モデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月上旬以降発売
  • LTE/ドコモモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月上旬以降発売
  • LTE/auモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月上旬以降発売
  • LTE/ソフトバンクモデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月上旬以降発売
  • Bluetooth/Amazon.co.jp、量販店モデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月上旬以降発売

Samsung Galaxy Watch Ultra (2025)

  • 公式モデル: 2025年7月17日(木)予約開始、8月上旬以降発売
編集部おすすめ