京都発のクリエイティブブランドであるMATECH株式会社は、映像出力・充電・データ転送を一つにまとめた3in1 HDMIケーブル「MATECH Switch Combo HDMI」の発売を開始しました。
本製品を使用することで、Nintendo SwitchとSwitch有機ELモデルでドックを使わずに映像出力ができます。
Switchを一つのケーブルで映像出力・充電できるHDMIケーブルが登場!

Nintendo Switchを友達の家や旅行先で遊びたいけど、ドックや電源ケーブルを持っていくのは荷物が大きくなって大変・・・。
そんな悩みを解決するアイテムがモバイルバッテリーやUSB充電器を販売しているMATECHから登場しました。
「MATECH Switch Combo HDMI」はHDMI端子とUSB-C端子、HDMI端子側にPD100W対応のUSB-Cポートを搭載した3in1で構成されているケーブル。
映像出力・充電・データ転送を1本のケーブルで対応できるのが特徴です。
ドック不要で映像出力できる!

この3in1構成によって、なんとNintendo Switchをドック不要で映像出力可能。
ドックを持っていく必要がないため荷物がかさばらず、旅行先でも手軽にSwitchをTVモードで遊べます。
対応機種はNintendo SwitchとSwitch有機ELモデルで、Switch LiteとSwitch 2には対応していないため注意が必要です。
また、ノートPCやタブレットも映像出力できます。
コネクタ部分にはアルミニウム合金を採用しており、一般的なケーブルよりも耐久性と放熱性を向上。
発熱しにくい設計により、安定して映像出力を行えます。
ケーブルの長さは2mで、モニターから離れた場所でもSwitchなどを映像出力可能です。
「MATECH Switch Combo HDMI」はAmazon.co.jpにて販売中です。
Nintendo Switchを外出先でよく遊ぶ方は1本持っておきたいアイテムです。
製品の詳細は「MATECH Switch Combo HDMI」のamazon.co.jp製品ページをご覧ください。
© MATECH Inc. All rights reserved