プロeスポーツチーム「REJECT」は、STREET FIGHTER部門、TEKKEN部門の選手たちが2025年7月18日(金)~20日(日)に、ドミニカ共和国・サントドミンゴで開催される「Blink Respawn 2025」およびマダガスカル共和国・アンタナナリボで開催される「MOOR1NG 2025」に出場すると発表しました。


ドミニカ共和国とマダガスカル共和国の世界レベル大会にウメハラ選手含むREJECTの選手が出場!



ドミニカ共和国は格闘ゲームにおいて熱狂的なコミュニティがあり、世界王者MenaRD選手(@_MenaRD__)の出身地としても知られています。
現地で開催される「Blink Respawn」は、これまでCAPCOM Pro Tour指定大会として位置づけられており、今大会も世界中からトッププレイヤーが集まります。



「Blink Respawn 2025」にはSTREET FIGHTER部門のときど選手(@tokidoki77)、梅原大吾選手(@daigothebeastJP
)、ふ~ど選手(@TheFuudo)が出場予定とのこと。
世界トップクラスの対戦は、熱く盛り上がりそうですね。


プロeスポーツチーム「REJECT」が「Blink Respawn 2025」「MOOR1NG 2025」に出場!ときど、ウメハラ、ふ~ど、Raef選手が参戦
MOOR1NG TEKKEN部門 Raef選手

一方、マダガスカルで開催される「MOOR1NG」は、同国発祥の伝統的な格闘技「モラングイ」に由来する文化的背景を持つイベントです。
格闘技の伝統が格闘ゲームにも受け継がれ、プレイヤーも観客も情熱にあふれる大会になりそうですね。
その熱い様子から、TEKKEN World Tourの公式指定大会にも認定されています。
この大会にはTEKKEN部門のRaef選手(@luminousRage)が出場予定です。



どちらの大会も、Esports World CupやCAPCOM CUP、TEKKEN World Tour Finalsといったグローバル大会への出場権を獲得するうえで重要なポイントイベントとなっています。
REJECT所属選手たちも、世界最高峰の舞台を見据えて挑戦するとのこと。
手に汗握る試合が展開されそうで、楽しみですね。



各大会の詳細は、Blink Respawn 2025公式サイトおよびTekken Madagascar公式X(@TekkenMadagasc1)をご覧ください。


「Blink Respawn 2025」大会概要 大会名 Blink Respawn 2025 開催日 2025年7月18日(金)~7月20日(日) 会場 ドミニカ共和国・サントドミンゴ 主催 Blink Esports 「MOOR1NG 2025」大会概要 大会名 MOOR1NG 2025 開催日 2025年7月18日(金)~7月20日(日) 会場 マダガスカル共和国・アンタナナリボ 主催 Tekken Madagascar ©2023 REJECT Inc. All Right Reserved.
編集部おすすめ