株式会社ポケモンは巡回企画展「ポケモン天文台」を発表。
まずは2025年11月1日(土)に神奈川県の相模原市立博物館から始まり、日本全国を巡回します。
巡回企画展「ポケモン天文台」が日本各地の博物館で開催決定!

巡回企画展「ポケモン天文台」が発表されました!
「ポケモン天文台」は多様なポケモンのふしぎな生態と照らし合わせて、宇宙のさまざまな不思議を楽しく学ぶことができる企画展。
身近な太陽系から遠い銀河の彼方まで、ポケモンたちと一緒に宇宙の謎に迫ります。
本企画展は宇宙航空研究開発機構(JAXA)が協力。
日本各地の博物館で開催され、最初は神奈川県の相模原市立博物館で2025年11月1日(土)からスタートします。
- 相模原市立博物館:2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月)
- 東北地方:2026年春/2026年夏開催予定
- 豊橋自然史博物館:2026年秋開催予定
- 長崎歴史文化博物館:2026年冬開催予定
各博物館にてグッズも販売予定

各博物館ではオリジナルグッズも販売予定。
「ぬいぐるみ ほしぞらピカチュウ」などのグッズや図録が販売されます。
なお、ネット販売の予定はなく各博物館でのみの販売とのこと。
巡回企画展「ポケモン天文台」は2025年11月1日(土)から相模原市立博物館でスタート!
詳しくは「ポケモン天文台」特設サイトをご覧ください。
巡回企画展「ポケモン天文台」が開催決定!
日本全国を巡回していく予定だよ。
最初は11月1日(土)から、神奈川県の相模原市立博物館ではじまるよ!
ポケモンたちのふしぎと一緒に、広大な宇宙の不思議にふれよう!
くわしくはこちら!https://t.co/ldTQJzOIBDpic.twitter.com/R7j71TwIt9— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) August 7, 2025
© 2025 Pokémon. © 1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.