2026年に愛知県名古屋市で開催される「第20回アジア競技大会」に向けて「ストリートファイター6」日本代表選考の詳細が発表されました。
カプコンが主催する「CAPCOM Pro Tour 2025」や「CAPCOM CUP 12」を軸に、成績優秀者が代表候補として推薦され最終的な代表決定に進みます。
「スト6」日本代表選考方式発表!戦いの場が明らかに

日本の格闘ゲームファンに朗報です!
2026年に愛知県名古屋市で開催される第20回アジア競技大会における「ストリートファイター6」の日本代表選手推薦方式が発表されました!
選考対象となるのは「CAPCOM Pro Tour 2025」および「CAPCOM CUP 12」における以下の大会群です。
これらの大会で優秀な成績を収めた選手が推薦対象となります。
どの大会もトップレベルのプレイヤーがしのぎを削る白熱の舞台です!
CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会 #1~#5
- 開催期間:2025年9月7日(日)~2026年1月11日(日)
- 開催地:オンライン
- 形式:オープン大会
- エントリー:Capcom Pro Tour 公式esportsサイト
CAPCOM Pro Tour 2025 プレミア大会「Kuaishou FightClub Championship VI · Chengdu」
- 開催期間:2025年10月31日(金)~2025年11月2日(日)
- 開催地:中国・成都
- 形式:オープン大会
- エントリー:快手王者之战VI · 成都
CAPCOM CUP 12
- 開催期間:2026年3月11日(水)~2026年3月15日(日)
- 開催地:日本・両国国技館
- 形式:CAPCOM CUP 11優勝者、SFL: World Championship 2024の優勝チーム4名、CAPCOM Pro Tour 2025での成績優秀者ら計48名による大会
- エントリー:招待制
熾烈な戦いを制するのは誰だ!?応援して見守ろう!
アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)
『ストリートファイター6』日本代表の選考方針が決定代表候補選手は
「CAPCOM Pro Tour 2025」
「CAPCOM CUP 12」
の対象大会での成績をもとに推薦選考対象大会
① CPT2025 ワールドウォリアー日本 #1〜#5
️9/7〜1/11
オンライン…pic.twitter.com/Oez0yWF4Hj— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) August 12, 2025
オンライン、両国国技館、中国・成都と、多彩な舞台が用意されてる日本代表選考。
世界のトッププレイヤーと肩を並べるためには、国内外の熾烈な予選を勝ち抜く必要があります。
日本代表として大舞台に立つのは誰になるのか、格闘ゲーム界全体が注目しています。今から大会の展開が楽しみでなりません。
ストリートファイター6や各大会の詳細は、ストリートファイター公式X(@StreetFighterJA)、CAPCOM Pro Tour 公式サイトをご覧ください。
©CAPCOM