記録的な暑さと豪雨。
厳しい残暑はまだまだ続くようです。
そんななか2025年8月20日(水)に行われた「CR FES 2025」はeスポーツチームイベント初の東京ドーム開催!
イベント自体はもちろん、会場の東京ドーム周辺では物販や有志によるフラワースタンド設置など、開演前から大盛りあがりを見せました。
そして何と言っても注目すべきは超サプライズ発表されたLEOこと山田涼介・・・いや、山田涼介ことLEOのCrazy Raccoon加入!
今回はイベント開催に先立って行われた加入発表記者会見の様子をお届けします。
山田涼介改めLEOが「Crazy Raccoon」に加入!
【新部門設立 / 新メンバー加入のお知らせ】
この度、「STAR部門」を新設し、それに伴いLEO(@room_leo_info)が加入したことをお知らせいたします。
皆様の応援、何卒よろしくお願い申し上げます!
引き続き、Crazy Raccoonを宜しくお願い致します!pic.twitter.com/8wikdzS8yU— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) August 20, 2025
Crazy Raccoonといえば2018年4月の発足以来、Fortnite部門をはじめOverwatch部門、Street Fighter部門など多くのタイトルで実績を重ねています。
そんなCrazy Raccoonに12個目となる新しい部門「STAR」部門が発足!
1人目のメンバーとして山田涼介(@room_leo_info)さんの加入が発表されました。
山田涼介「Crazy Raccoon」加入発表記者会見

― どのような運びで正式加入が決まったんでしょうか
山田: 以前からCrazy Raccoonオーナーのおじじ(@riteiruozisan)と仲良くさせていただいてまして。
約2年前に一緒にゲームをしていたときの「涼ちゃんがCRに入ったら面白くね?」みたいな一言がキッカケで僕も真剣に考えるようになりました。
僕自身「LEOの遊び場【山田涼介】」というYouTubeチャンネルを運営しているんですが、機材トラブルや動画編集のお願いなども全て1人で行っているんです。
実は僕アイドルをやってまして・・・(笑)
YouTubeチャンネルをやるからにはアイドルや俳優などの仕事と同じように真剣に向き合わなければならない。と考えたときにCrazy Raccoonの皆さんには日頃からさまざまなバックアップを行っていただいていました。
これが恩返しになるかは分かりませんが、Crazy Raccoonに所属することで互いに支え合ってよりゲームのことを皆さんに知っていただけたらいいな、という想いで事務所(STARTO ENTERTAINMENT)に承諾を得て、2年かけてこれが実現したというかたちです。
― 改めて現在のお気持ちを聞かせてください
山田: 嬉しいの一言に尽きますね。
これからどんな活動が待っているんだろうというワクワクがあります。
これまでも数々の記者会見の場に立たせていただきましたが、別人格であるLEOとして自分がこの場にいるというのがすごい不思議な感覚ですね。
このような立場でチームに加入するというのは前例が無いことなので、皆さんの反応もすごい楽しみですね。
― 2年間をかけてまで実現したかったという情熱も伝わってきます
山田: 普段からインドア派で休みの日があればずっとゲームをしているというくらい。
実は平岩さんとも何度も一緒にゲームをさせていただいているんですが(笑)
小さい頃から自分の中にあるゲームへの情熱。そして今はゲームがただの遊びではなくeスポーツとして世界中に知られているということを、表に出る人間としてさらに多くの皆さんに届けていくというのは僕にできることなのかなと思っています。
その熱はこれまで冷めたことがなかったので、今日こうして実現できたんだと思います。

― YouTubeは1人で運営されているんですね
山田: そうですね。
初めての生配信では開始のタイミングが合わずボケーッとした顔が写ってしまったりとか(笑)
そういうハプニングもれおらーの皆さんは楽しんでくださっているので、温かい環境に支えられながら自分のペースで運営ができていたんだと思います。
― 「Apex Legends」の魅力は何でしょうか?
山田: 楽しいですよね!(笑)
FPSをプレイしたのは「Apex Legends」が初めてだったんですが、3人1組でチャンピオンを目指すというルールだけ聞けばシンプルですが、世界中の強豪プレイヤーと同じ戦場で戦うということでいつ自分が負けてもおかしくないというヒリヒリ感がたまらなく好きなんです。
1日でもプレイしないと腕が落ちてしまうので、忙しくてもできる限り1日1回はプレイするようにしたりとか自分磨きにも努めてます。
― CRカップなどの大会参戦も話題になりました
山田: 僕が今まで遊んできたゲームの感覚とは本当に違って、eスポーツがスポーツと呼ばれる意味がよくわかる経験でしたね。
チームメイトとは大会1週間前に顔合わせをして、どんなキャラクターでどんな戦術で・・・という作戦と練習をコーチ交えて行っていました。
キャリアと年齢を重ねるにつれて、なかなか普段怒られることがなくなってきたんですが、その場では年下のコーチにすごい怒られまして(笑)
「どんな性格か分からないですけどなんであの場面行かないでって言ったのに行ったんですか」
「僕の勝手な判断で行ってチームが負けてしまいました。すみません。」みたいな(笑)
そういうのも貴重な経験だな!なんて思いながら楽しんでいました。
― 大会では元プロゲーマーに勝つシーンもありましたが
山田: 努力した分だけプレイに反映されるんですよね。
もともと負けず嫌いという性格もあり、やればやるだけ強くなれるという、“その瞬間を生きてる感じ”がすごい好きで楽しいです。
― 負けず嫌いなんですね
山田: ゲームだけじゃなくてどんな仕事に対しても基本的に負けず嫌いというのがベースにあるので、ゲームも向いてるんだと思います。

― 普段はどんな方とプレイするんですか?
山田: ゲーム上で出会った一般の方もいますし、プロゲーマーの方ともやらせてもらってます。
― 直近ではサウジアラビアの「Esports World Cup 2025 Festival」も訪れていましたが、現地の雰囲気はどうでしたか?
山田: 言語がわからなくてもゲームを通じて世界中のみんながここまで熱くなれるんだというのは現地で感じてすごい刺激を受けましたね。
世界大会が行われている会場も見て、どんな形でも良いからいつかこの場に立ってみたいなという夢も膨らみました。
― それは選手として、ですかね?(笑)
山田: ん~分からないですね(笑)
各方面に影響がないよう自分のできる範囲で、と思っているのでゲストとしてなのかもしれませんし、もし本当に得意なゲームが見つかったらプロとして出場しているかもしれませんし。
いろんな可能性があるからこそ楽しみながらやっていきたいなと思っています。
― ほかの活動もあると思うようにゲームがプレイできないこともあると思うんですが
山田: やります!(笑)
僕は「寝る時間ショートスリーパー体質なので、両親に感謝ですね(笑)
― 2021年9月からYouTubeチャンネルを続けていますが振り返ってみてどうですか?
山田: ありがたいことに今まで僕のことを知らなかった層の皆さんにも存在を知ってもらえるキッカケになっている場なので、すごく自分自身としてはチャネルを開いてよかったなと思っています。
今日からはCrazy RaccoonのSTAR部門所属としてゲームの魅力を皆さんにお伝えできれば良いなと思っているので、また改めて背筋が伸びる気持ちですね。
― Crazy Raccoon加入によって活動の幅は広がりますか?
山田: 今まではできるタイミングで生配信をするくらいしかできなかった活動が、Crazy Raccoonの皆さんのバックアップによって動画などさらに楽しいコンテンツを提供できるようになるのかなと思っています。
Crazy Raccoonの皆さんと一緒に楽しいチャンネル作りをしていきたいです。
― 「山田涼介杯」のような大会の主催もできると思いますが
山田: やりたいですねぇ・・・「Apex Legends」で(笑)
いずれ自分の名前が入った大会も開いたりして、その時は「Hey! Say! JUMP」メンバーの知念もゲーム好きなので誘ったりして、ボコボコにしたいと思います。
― 知念さんともゲームをプレイされるんですか?
山田: 他のタイトルにはなるんですがよくプレイしていますね。
同じ休みの日には寝ずに20時間くらいかな?プレイしたこともありました。
お互いの出前のインターホンが聞こえるみたいな(笑)
― 山田さんの熱量についてこられるんですね
山田: 同じくらいの熱量でプレイしてくれるので現場にこういうやつがいてくれて良かったなって感謝してます。
― 「CR FES 2025」にもサプライズ登場する予定ということですが
山田: 先ほど会場を見させていただいたんですが、ゲームで東京ドームが埋まるっていうのはすごいことだなと。
改めてCrazy Raccoonの凄さも感じましたね。
僕自身、東京ドームには何度か立たせていただいていますがこういうかたちで参加させていただくことは初めてです。
お客様も僕が来るのを知らないので良い反応してくれたらいいな、とドキドキしています。
―立場もお客さんも普段とは違う環境だと思います
山田: ライブももちろん緊張しますけど、別ベクトルの緊張感というか。
大丈夫かな、受け入れてもらえるかな、みたいな初心に帰るような緊張感があります。

― 今後どのようにeスポーツと関わっていきたいですか?
山田: ゲームを愛する人間のひとりとしてさらに魅力を伝えていきたいと思っていますし、ゲーミングチームに加入するからには自分実力もつけながら大会などにもチャレンジできたらいいなと思っています。
― 山田さんにとってCrazy Raccoonはどんなコミュニティなんでしょうか
山田: 僕個人としての意見ですが、Crazy Raccoonは本当に日本を代表するゲーミングチームだと思っています。
所属する選手やストリーマーの方々の仲が良いですし、その理由にはオーナーであるおじじの人柄の良さもあるんだと思います。
ここだったら安心して自分の身を任せられるなという想いがあってCrazy Raccoonに加入させて頂きました。
― Hey! Say! JUMPの皆さんにも報告されましたか?
山田: チャットグループで報告したんですけどみんな「頑張ってね」っていうなかで髙木が「僕はどれくらいゲームを頑張ったらそこに入れるのかなぁ」って(笑)
「好きなゲームを1万時間くらいプレイして強くなったら入れるかもね」みたいな話をしましたね(笑)
みんなこの加入を喜んで、応援してくれています。
― STARTO ENTERTAINMENTにも多くのゲーマーがいると思いますが、山田さんのレベルはどれくらいだと思っていますか?
山田: 「Apex Legends」というタイトルに限れば芸能界イチ・・・なのかなと思っています(笑)
― Crazy Raccoon所属の皆さんとやってみたいことはありますか?
山田: 何人かはゲームをプレイしたりプライベートでお会いしたこともあるんですが、やはり多くのメンバーがいるのでまだお会いできていない方もいるんです。
僕は現時点で一番後輩なんですよ・・・まずはご挨拶周りから始めたいなと思います(笑)
― 他のタイトルにも興味はありますか?
山田: Crazy Raccoonでもストリートファイターの大会が開かれていたりするので、積極的に大会が開かれているタイトルはやってみたいなという気持ちがありますね。
― 今回の加入によって配信頻度増加などゲームのお仕事が増えていくのでしょうか?
山田: 活動の幅は広がると思うんですが、配信頻度だけでいうとこちらの勝手な都合で申し訳ないんですけども“裏被り”というものがありまして(笑)
メンバーがドラマに出演している裏で呑気に配信もしていられずですね。
普段もスケジュールとにらめっこしながら配信を行っているんですが、できる範囲で「LEOの遊び場」の活動も増やしていきたいと思っているので期待していただければ嬉しいです。
― 山田さんはこれからアイドルとゲーマーの二刀流ということで良いんでしょうか?
山田: ん~それで言うと俳優もやっていますし・・・(笑)
ソロでもグループでもやっていますし・・・ゲームもやっていきますし・・・とにかくすごい人だと思っていただければいいかなと思います(笑)
― 歌っているときととゲームをプレイしているときはどっちが楽しいんですか?
山田: やめてくださいよ!(笑)
でもこれは本当に別の楽しさがあります。
綺麗事ではなく、東京ドームでライブをしているときもファン一人ひとりの笑顔を見て「あぁこの仕事やってて良かったな」って思いますし。
ゲームをプレイしているときもアイドルの自分からは出ないようなちょっと汚い言葉もあったりして(笑)
そんなものも受け入れて楽しんでいただいているという環境が僕はすごい好きなので、どっちも楽しいです!
― Crazy Raccoonといえばイラストだと思うんですが、お気に入りポイントを教えてください
山田: たくさん打ち合わせをさせていただきました。
僕、実は爬虫類を17匹ほど飼っていまして・・・多いですよね(苦笑)
そのヤモリを絶対に入れてほしいと要望して肩に乗せて頂きました。
「LEOの遊び場」にもいる僕のキャラクターのイメージをあまり崩さないようなかたちで描いていただけたので満足しています。

― 最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします
山田: Hey! Say! JUMPとして、俳優として。そして今回Crazy RaccoonのSTAR部門に加入させていただくことになりました。
今後もたくさんの活動を通じて皆様に笑顔をお届けしたいなと思っていますので、ゲーマーLEOとしての山田涼介もぜひ応援してくだされば幸いです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!