ゲームの開発およびパブリッシングを行うリーディングカンパニー「Netmarble Corp.(以下、ネットマーブル)」が、2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで開催される「東京ゲームショウ2025(以下、TGS2025)」に、ブース出展を発表!
ブースでは、「七つの大罪:Origin」と「モンギル:STAR DIVE」をPlayStation 5 ProとPCで試遊できます。
ネットマーブルが「TGS2025」に最新作2作品の出展を決定!
ネットマーブルが、2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで幕張メッセで開催される「TGS2025」で、ブースの出展を発表しました。
東京ゲームショウへ初出展となるネットマーブルブースでは、2025年に正式リリース予定のオープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」と、最新作アクションRPG「モンギル:STAR DIVE」の2作品が展示されます。
「七つの大罪:Origin」

「七つの大罪:Origin」を「TGS2025」で国内初、プレイアブルデモ版の試遊をできる機会。
ゲームの物語を夢中で楽しめる「ストーリーモード」、オープンワールドで表現した壮大なブリタニア大陸を自由に探索できる「自由探索モード」、そして原作に登場する3体の魔神と緊迫した戦闘を体験できる「ボスタイムアタックコンテンツ」が公開される予定です。
「モンギル:STAR DIVE」

「モンギル:STAR DIVE」は、Unreal Engine 5で最高品質のグラフィック演出を併せ持ち、テイミングしたモンスターを活用してアイテムを製作できるシステムが特徴。
「TGS2025」では、「タッグプレイ」を基盤とした独自の戦闘システムから、3体のキャラクターで編成したパーティーを操作し、ダイナミックかつスピード感あふれるバトルが体験できます。
出展内容の詳細は、ネットマーブル TGS2025統合ポータルサイトで順次公開される予定です。
続報を待ちましょう!
出展ブースイメージが公開!

ネットマーブルブースの出展エリアは、ホール2 02-N09です。
現在「七つの大罪:Origin」は、クローズドβテストの参加者を募集しています。
また、「モンギル:STAR DIVE」では事前登録を受付中です。
各タイトルの詳細は「七つの大罪:Origin」公式サイトと「モンギル:STAR DIVE」公式サイトをご覧ください。
ⒸNS,K/TSDSRP,M ⒸNS,K/TSDSDJP,TX ⒸNS,K/TSDSFKAP ©Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc.
© Netmarble Corp. & Netmarble Monster Inc. All Rights Reserved.