任天堂は2025年9月12日(金)に放送された「Nintendo Direct 2025.9.12」で「バーチャルボーイ Nintendo Classics」を2026年2月17日(火)に配信すると発表しました。
「バーチャルボーイ Nintendo Classics」は「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊べます。


「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日配信決定!



バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日(火)に配信決定!
「バーチャルボーイ」は、任天堂が1995年に発売した奥行きのある立体映像によるゲーム体験を特徴としたゲーム機。
「マリオズテニス」や「ギャラクティック・ピンボール」「テレロボクサー」など、立体映像を活かした全15タイトルが順次配信されます。


「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日配信決定!当時を忠実に再現した専用ハードが販売
バーチャルボーイ Nintendo Classics

「バーチャルボーイ Nintendo Classics」は、Nintendo Switch 2とNintendo Switchの両方に対応。
ですがプレイするには別売りの専用ハードが必要です。



専用ハードは2種類のモデルが販売され、2025年9月12日(金)からマイニンテンドーストアで予約販売が開始しています。


バーチャルボーイ for Nintendo Switch 2/Nintendo Switch

「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日配信決定!当時を忠実に再現した専用ハードが販売
バーチャルボーイ for Nintendo Switch 2/Nintendo Switch

当時の「バーチャルボーイ」の細部にまでこだわって忠実に再現されたモデル。
Nintendo Switch 2やNintendo Switchを差し込むことで、立体映像のゲームを楽しめます。
価格は9,980円(税込)。


バーチャルボーイ (ペーパーモデル) for Nintendo Switch 2/Nintendo Switch

「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日配信決定!当時を忠実に再現した専用ハードが販売
バーチャルボーイ (ペーパーモデル) for Nintendo Switch 2/Nintendo Switch

お手軽に遊べる紙製モデル
Nintendo Switch 2やNintendo Switchを差し込み、Joy-Con 2やJoy-Conを取り付けることで、両手に持ってプレイできます。
価格は2,980円(税込)。



「バーチャルボーイ Nintendo Classics」は12ヶ月4,900円(税込)の「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊べます。
詳細はNintendoトピックスをご覧ください。



© Nintendo
編集部おすすめ