2025年9月25日(木)に開幕した「東京ゲームショウ2025(以下、TGS2025)」の「Level Infinite」ブースにて、「モンスターハンターアウトランダーズ」の特別ステージが開催されました。
特別ステージでは、本作の最新トレーラーの公開やゲームシステムについて発表。
「モンスターハンターアウトランダーズ」特別ステージをレポートします!
「モンスターハンターアウトランダーズ」特別ステージで最新トレーラーが公開

Level Infiniteブースで行われた「モンスターハンターアウトランダーズ」特別ステージでは、TiMi Studio Groupプロデューサーの「黄冬」氏と株式会社カプコンのプロデューサー「砂野元気」氏が登壇。
TGS2025のステージ上で、「モンスターハンターアウトランダーズ」の世界をより深く掘り下げた、最新トレーラーを公開しました。
新トレーラーでは本作ならではの頼もしい味方「冒険者」や、クラフトを駆使した探索シーンを確認することができます。
「モンスターハンターアウトランダーズ」の主な特徴!異なる特徴を持つ「冒険者」や新しいオトモが登場



本作の登場キャラクターとして「巧作タイプ」「支援タイプ」「極撃タイプ」など異なるタイプの冒険者が登場。
それぞれの冒険者は個性的な技を有し、それらをスキルとして活用します。
パーティ編成ではバランスの良さが求められますので、それぞれの特徴を活かして狩りに臨みましょう。


また本作では冒険者1人ひとりにオトモが同行するだけでなく、「モンスターハンター」シリーズお馴染みの「オトモアイルー」に加えて、本作オリジナルの新しいオトモ「オトモルタコン」と「オトモメドリー」も登場します!
物語の舞台は複数のエリアに分かれる「アイソレシア島」!大型モンスター「融光種」も

本作の舞台となる「アイソレシア島」は、地形と天候によっていくつかのエリアに分かれています。
各エリアでクラフトを駆使して探索することで、なにか新たな発見ができるかもしれません。

また「アイソレシア島」には、島固有の鉱石である「融石」により外見と能力が変化した本作特有の大型モンスター「融光種」が存在!
「融光種」は、攻撃性と攻撃能力が増加しているだけでなく、狩猟の最中に狂暴化するなどの特徴を持っています。
マルチプレイがより楽しくなる!固定チーム「冒険団」や新システム「共闘技」が登場

モンスターハンターシリーズでお馴染みの集会所やマルチプレイの他にも、本作では複数ユーザーで構成される固定チーム「冒険団」が登場します。
またマルチ要素の新システムとして「共闘技」も登場。
「共闘技」では、チームで狩りを進める中で、全員のタイミングを合わせ順番にモンスターのひとつの部位を集中攻撃できます。
発動成功でダメージ増加など様々な状況が生み出されるので、「共闘技」の使い所が重要そう。
モンスターハンターアウトランダーズのマルチプレイ向け新システム「共闘技」
タイミングを合わせて同じ部位に集中攻撃するとダメージ増加などボーナスが#MHO #TGS2025 #LITGS2025 #レベルインフィニットpic.twitter.com/6u2NV7zOu6— Saiga NAK (@saiganak) September 25, 2025

狩りをする際、様々な部位を攻撃する場面が出てくると思いますが、今作では部位ロック機能が実装。
ロックボタンを長押しして、部位を選択すると集中した攻撃を繰り出すことが可能です。
TiMi Studio Groupプロデューサーの黄冬(ホァン・ドン)氏コメント

東京ゲームショウ来場者の皆様に、本作を初めてプレイいただけることをとても嬉しく思います。
ただし、これは本作の魅力の一部分にすぎません。
2025年11月に予定しているクローズドベータテストではより多くの魅力に触れていただけるよう、開発チームと共に気を引き締めて取り組んでいます。
ご期待ください。
株式会社カプコンプロデューサーの砂野元気氏コメント

TiMi Studio Groupと共に手がける本作、「モンスターハンターアウトランダーズ」は大きな可能性を秘めています。
ファンの皆様が本作を通して、新たなモンハン体験を楽しんでいただけることを心より願っています。
「モンスターハンターアウトランダーズ」の最新情報や詳細は、「モンスターハンターアウトランダーズ」公式サイト、公式X(@MHO_Japan)から確認できます。
ホァンプロデューサーによるモンスターハンターアウトランダーズ実機プレイ Part.1
太刀で融光種プケプケに挑みます️#MHO #TGS2025 #LITGS2025 #レベルインフィニットpic.twitter.com/Ifd1HkaABF— Saiga NAK (@saiganak) September 25, 2025
ホァンプロデューサーによるモンスターハンターアウトランダーズ実機プレイ Part.2
融光種プケプケに続き融光種リオレウスに挑戦‼️
専用カットインも入る太刀の奥義がかっこよすぎる✨️#MHO #TGS2025 #LITGS2025 #レベルインフィニットpic.twitter.com/dbRTA0czG9— Saiga NAK (@saiganak) September 25, 2025
クローズドβテストの募集が開始!本テストは11月に開始予定

「モンスターハンターアウトランダーズ」は、2025年9月25日(木)からクローズドβテストの募集を開始しました。
本テストは2025年11月中旬以降開始の予定で、対象地域については後日発表とのことです。
参加を希望する方は「モンスターハンターアウトランダーズ」公式サイトから登録できますので、登録して続報を待ちましょう。
\クローズドβテスト参加者募集中!/
『モンスターハンターアウトランダーズ』の
クローズドβテストの参加応募を本日より開始します。応募方法:
下記リンクからアンケートに回答してください。https://t.co/CfcDFd5t91応募期間
2025年9月25日(木)~11月8日(土)…pic.twitter.com/CL0PauudTj— 【公式】モンスターハンターアウトランダーズ (@MHO_Japan) September 25, 2025
クローズドβテスト募集概要 応募期間 2025年9月25日(木)~11月8日(土) 開催期間 2025年11月中旬以降予定
日程詳細は確定次第、発表予定 対象地域 後日発表予定 動作環境 iOS、Android ©2025 Proxima Beta Pte. Ltd. All rights reserved.
©CAPCOM