2025年9月25日(木)に配信された「State of Play」でネットマーブルが手掛ける新作オープンワールドRPG七つの大罪:Origin」が、2026年1月28日(水)に配信されることが発表されました。
基本プレイ無料でPS5・Steam・iOS・Androidで配信されます。


「七つの大罪:Origin」が2026年1月28日に配信決定!



ネットマーブルが手掛ける新作オープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」が2026年1月28日(水)に配信されることが発表されました。
本作はマンガ・アニメ「七つの大罪」を原作に、完全オリジナルストーリーを描くタイトル。
複数の世界・時間軸を横断するマルチバースを舞台に、壮大な物語が展開されます。



プレイヤーが操作する主人公の若き冒険者トリスタンは、個性豊かな仲間たちと強大な敵に立ち向かいながら、時空の歪みに直面していきます。
探索を重ねることで世界そのものが変化し、選択によってキャラクターの反応やイベントが変わるなど、プレイヤーの行動が物語に深く関わってきます。
原作者の鈴木央氏が監修を務め、初めて七つの大罪に触れる人にも分かりやすい構成となっており、原作ファンも楽しめる要素が随所に散りばめられているとのこと。


「七つの大罪:Origin」が2026年1月28日に配信決定!基本プレイ無料の新作オープンワールドRPG
基本プレイ無料・最大4人でのマルチプレイに対応

Unreal Engine 5によって再現されたブリタニアの世界には、山岳地帯や森、遺跡、村など多彩なエリアが広がります。
プレイヤーは滑空、水泳、登山といった多様な移動手段を使い、環境に隠された秘密を発見しながら冒険を進めていきます。
また、野生の魔獣を捕獲したり、釣りや素材採取、クラフトを楽しんだりと、自由度も魅力です。



戦闘はリアルタイムかつ戦略性の高いシステム。
キャラクターごとに異なる戦闘スタイルやスキルを駆使し、状況に応じて操作キャラを切り替えながら戦う爽快なバトルが展開。
複数フェーズに分かれるボス戦では、チーム編成やタイミングが勝敗を大きく左右します。



本作は基本プレイ無料で配信され、最大4人でのマルチプレイにも対応。
ダンジョン攻略やボスバトル、探索などを友達と一緒に楽しめます。
詳細はPlayStation.Blogをご覧ください。


©NS,K/TSDSRP,M ©NS,K/TSDSDJP,TX ©NS,K/TSDSFKAP
© Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc. All Rights Reserved.
編集部おすすめ