SteelSeriesは、世界初のハイレゾ対応ゲーミングヘッドセット「Arctis Nova Elite」を2025年10月17日(金)に発売しました。
価格は111,080円(税込)です。


世界初のハイレゾ対応ゲーミングヘッドセット「Arctis Nova Elite」が登場!

世界初のハイレゾ対応ゲーミングヘッドセット「Arctis Nova Elite」が10月17日発売!ゲーミング業界最高峰のANC搭載
Arctis Nova Elite

「Arctis Nova Elite」は、世界初のハイレゾ対応ゲーミングヘッドセット。
24bit/96kHz伝送に対応し、高音質かつクリアで精確なサウンドを実現。
標準的なゲーミングヘッドセットの約3倍のディテールとダイナミックレンジを誇り、2.4GHzとBluetoothの両方でハイレゾオーディオを同時再生可能です。
2ピース真鍮製フレームを採用した40mmカーボンファイバードライバーを搭載し、10Hz~40kHzの広帯域で高精度な再生を実現しています。


世界初のハイレゾ対応ゲーミングヘッドセット「Arctis Nova Elite」が10月17日発売!ゲーミング業界最高峰のANC搭載
OmniPlay

付属している「GameHub」には、最大4つの入力音声(USB-C×3、Aux×1)をミックス可能な「OmniPlay」技術を搭載。
PCやPlayStation、Xboxなどを同時接続し、ゲーム・通話・動画視聴を同時に楽しめます。



ゲーミング業界最高峰のアクティブノイズキャンセリング(ANC)を搭載し、従来比約2倍のノイズ低減を実現。
4マイクのハイブリッドシステムがリアルタイムで音声を減衰させて微調整し、調和のとれたサウンドを届けます。



AIノイズ除去機能搭載のマイクはバックグラウンドノイズを最大97%カットし、騒がしい環境でもクリアなボイスチャットが可能。
約30時間駆動のバッテリーが2つ付属し、電源オン中でも交換可能な「Infinity Power System」で、バッテリー切れの心配が不要。
フレームとコントロールホイールにメタル素材、イヤーカップにはビーガンレザー素材を採用し、高級感溢れるデザインとなっています。



「Arctis Nova Elite」の価格は111,080円(税込)


カラーはSage&GoldとObsidian Blackの2色展開です。
詳細は「Arctis Nova Elite」製品ページをご覧ください。


製品概要名称Arctis Nova Elite重量380gドライバー40mm電池持続時間ホットスワップ対応バッテリー×2(各バッテリー30時間、合計60時間)通信方式2.4GHz、Bluetooth5.3、LE Audio
編集部おすすめ