サッカー界のレジェント、中田英寿が8日自身のインスタグラム(@hidetoshi_nakata_)を更新した。
ヒデ、おなじみの日本全国を巡る旅「滋賀編」。
今回は、紫式部に芭蕉、稀代の創作者にひらめきを与えた「大本山石山寺」に訪れたことを自身のインスタグラムに投稿した。
創建は747年、長きにわたり「祈りの場」として多くの人を集めてきた石山寺の磁力は、訪れる人の心をゆったりと解放してくれる美しい自然にも宿っていると綴った。
新緑の樹木を背に石山寺に佇むヒデの姿が、サッカーでのクレバーさと混合するような、風情あるショットとなっている。
【画像】中田英寿、日本を巡る旅──滋賀・近江八幡「たねや」を訪ねて
この投稿には「寺院とヒデさんと...フォルムが素敵です」といったコメントが寄せられていた。
文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部