ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(32/大橋)は、9月14日に愛知・IGアリーナでWBA世界スーパーバンタム級暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)との対戦が正式に決まった。

【画像】「しんどたのしい」最上もが、合間の時間にキックボクシングに挑戦

井上は前回、5月5日にアメリカ・ラスベガスでWBA世界同級1位ラモン・カルデナス(アメリカ)と戦い、8ラウンドTKOで勝利。

このカルデナスとアフマダリエフのトレーナーが同じである点が、次戦の注目ポイントとなっている。

記者からこの点について質問を受けると、井上はユーモアを交えて「カルデナス戦、僕、なんかパンチもらいましたっけ?(笑)」と会場を沸かせた。続けて、「(ダウンした)あの1発は確かにもらった。でも、それ以外はほぼパンチをもらっていなかった。自分の過信や油断から生まれたシーンだと思う」と反省を込めて振り返った。

それでも次戦に向けては、変わらぬ強気の姿勢を見せ、「相手がどんな戦略を立ててきたとしても、『9月14日の井上尚弥は少し違うぞ』という本気を出させてもらう」と力強く語った。また、試合に向けてはKO宣言を封印し、「今回は判定決着でも構わない。12ラウンドをフルで戦いたいと思っている」と意外なコメントで報道陣を驚かせた。

【画像】スポブラからバッキバキの腹筋が!?プロレス界のルーキー美女、肉体美にファン惚れ惚れ

その意図を井上はこう明確にした。「KO宣言をしない時こそが、一番強い井上尚弥が見られる時。慎重に戦うことで、12ラウンドの中で劇的なKOシーンが生まれると思うので、しっかりと組み立てたボクシングをしていく」。計算された戦術で確実な勝利を目指す決意を新たにした。

井上はアフマダリエフを“最大の強敵”として認めつつも、自信満々の表情で会見を締めくくる。慎重でありながらも力強い“勝利宣言”が、次戦への期待感を一層高めた。

取材・文:成田敏彬(SPORTS BULL編集部)

文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部
編集部おすすめ