令和7年度全国高等学校総合体育大会「開け未来の扉 中国総体 2025 -輝け君の青春 刻め努力の軌跡-」サッカー競技(男子)は29日、3回戦を開催した。前回王者・昌平高(埼玉)、大津高(熊本)らが、あす30日に行われる準々決勝に駒を進めた。
秋田商高(秋田)との2回戦を4-1の快勝で勝ち上がってきた昌平は、阪南大高(大阪1)と激突した。前半28分にDF伊藤隆寛の得点で先制すると、後半30分にFW島田大雅が追加点。2-0の勝利を収め、連覇に向けて前進した。
大津は高知中央高と対戦し、7-0の大勝。FW山下虎太郎がハットトリックを達成した。流通経済大柏高(千葉)は学法石川高(福島2)と対戦し、前半19分のFW大藤颯太の先制点を皮切りに5-0で勝利。飯塚高(福岡)は0-0で突入したPK戦(7-6)の末に、米子北高(鳥取)を下している。
【訃報】桐蔭横浜大サッカー部、20歳・川邊暁さんの急逝を公表「笑顔を絶やさないチームの中心的存在でした」
〈インハイ3回戦第1試合〉
昌平 2-0 阪南大高
[昌]伊藤隆寛(28分)、島田大雅(65分)
高知中央 0-7大津
[大]山下虎太郎3(29分、35+3分、41分)、福島京次(31分)、有村颯太2(48分、64分)、山本翼(61分)
流通経済大柏 5-0 学法石川
[流]大藤颯太(19分)、金子琉久(29分)、メンディー・サイモン友(35+1分)、大徳剛矢(35+4分)、乙川宙(70+2分)
飯塚 0-0(PK7-6) 米子北