女優として長年にわたり社会活動にも尽力する常盤貴子(@takakotokiwa_official)が8月7日にインスタグラムを更新した。

【画像】炎天下の中、多くの参列者が列をなす五百羅漢寺

常盤貴子は、目黒にある五百羅漢寺で開催された「移動演劇桜隊 原爆殉難者追悼会」に参列したことを報告した。

投稿では「私が参加させていただくようになって5年」と綴り、この場で重ねてきた時間が、自身の中にある「平和を願う想い」をより強く確かなものにしてくれたと述べている。

今年は戦後80年という節目でもあり、「皆で『良かったね、良かったね』と言い合えるあたたかな会となりました」と、会の意義と参加者たちの心の交流を振り返った。

投稿画像では、酷暑の中、多くの人々が参列し祈りを捧げる様子が写されている。

【画像】常盤貴子が京都を訪れ祇園祭を堪能!変わらぬ美しさが話題に

平和の意志を継承する場として息づくこの会。常盤貴子の言葉からは、祈りと記憶をつなぐ役割を担う責任感と真摯な思いが伝わってくる。

文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部
編集部おすすめ