
子供から大人まで笑顔が弾ける!「TBS SPORTS FES」現地レポート
9月12日、西新宿のビル街に突如出現した熱狂の空間……。入場無料の大型イベント「TBS SPORTS FES」が、新宿住友ビル 三角広場でついに開幕しました!
東京開催の『世界陸上』を盛り上げる特設ブースに加え、人気番組『SASUKE』や『バナナマンのせっかくグルメ!!』の体験コーナー、絶品フードまで大集合。初日には『東京2025世界陸上』スペシャルアンバサダーの織田裕二さん、『TBS世界陸上アンバサダー』今田美桜さん、『応援サポーター』Kさん(&TEAM)も登場し、会場の熱気は最高潮に。
「走って、食べて、はしゃげ!」このキャッチコピーを体現するように、子供から大人までが夢中で楽しむ姿があふれていました。
憧れのステージに挑戦!キッズSASUKEの熱気
ひときわ大きな歓声が響いていたのが「キッズSASUKE」エリア。そり立つ壁やスパイダーウォークなど、『SASUKE』の象徴的なセットが子供向けサイズで再現され、挑戦者たちを待ち構えていました。
「すげー!」と目を輝かせる子供たち。大人たちも思わず声援を送り、会場全体が温かさと熱気に包まれます。真剣な眼差しで挑む小さな挑戦者たちの姿は、見ている大人の胸にも迫るものがありました。
挑戦者インタビュー:藤木侑真くん(8歳)
「難しかったけど、すっごく楽しかった」。そう語ってくれたのは、体操とスイミングで鍛えた身体を武器に果敢に挑戦した藤木侑真くん。普段から『SASUKE』や『SASUKEジュニアCUP』をチェックするほどのファンで、今回は公式Xの告知を見て駆けつけたそうです。
「サスケのレジェンドにも会えるって書いてあったから、絶対に来たかった!」
憧れの舞台を前に、全身を使って挑む姿は本気そのもの。特に「クリフハンガーディメンション」では大苦戦。わずかな突起に指をかけ、全身を振って次の突起へ移る超難関エリアは、大人顔負けの難しさでした。クリアには至らなかったものの、その表情には達成感と喜びが満ちていました。

「まだ帰らない!」一日中楽しめるイベント空間
挑戦を終えても、侑真くんのエネルギーは止まりません。「次あれ行こうよ!」と会場を駆け回り、「夜ご飯もここで食べよう!」と笑顔で語る姿からは、このイベントが一日中楽しめるコンテンツで溢れていることが伝わってきます。
キッズSASUKEで全力で走り、会場をはしゃぎ回り、最後はフードでお腹を満たす。その姿は、まさにイベントコンセプト『走って、食べて、はしゃげ!』を体現する一日でした。

熱狂と笑顔が交差する「TBS SPORTS FES」
憧れのセットに挑戦し、仲間や家族と笑い合い、お腹も満たせる。「TBS SPORTS FES」は単なる体験型イベントではなく、誰もが主役になれる“スポーツとエンタメの祭典”でした。特にキッズSASUKEは、子供たちが自ら挑戦する姿を通じて、大人にも勇気と感動を与えてくれる存在。現地で感じた熱気と笑顔の連鎖は、まさにスポーツの力を象徴していました。
この記事を読んで「自分も挑戦してみたい!」と思った方は、ぜひ足を運んでみてください。家族や友人と過ごす最高の一日になること間違いなしです。
TBS SPORTS FES 開催概要
日程:2025年9月12日(金)~9月20日(土)
場所:新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル)
入場料:無料(事前予約不要)
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/tbs-sports-fes/
X:@tbs_sportsfes
Instagram:@tbs_sportsfes
取材・文:牛丸大飛(SPORTS BULL編集部)