清水エスパルスのMF乾貴士が、自身の公式インスタグラムを(@takashi.08)更新した。投稿には、試合後に相手GKと笑顔で握手を交わす姿が収められており、引き分けに終わった熱戦を振り返るメッセージとともに大きな注目を集めている。
【画像】乾貴士、試合後に見せた笑顔と握手 「勝ち点1」報告にファン「次は神戸戦!」
乾は「引き分け!勝ち点1。次は神戸戦!!また皆んなで頑張ろう。次も応援よろしくです!!」と綴り、全力で戦った直後の写真を公開した。オレンジのユニフォームを着た乾が相手GKと固い握手を交わす姿からは、勝敗を超えて互いを称え合うスポーツマンシップが伝わってくる。乾は日本代表としてもワールドカップに出場した経験を持つベテランで、今なお攻撃の切り札として清水を牽引している。
高校サッカー選手権準優勝の経歴を持つペナルティヒデがオレンジ戦士、乾貴士との爽やかショット!
投稿のコメント欄には「最後まで走る姿に感動」「次は勝ち点3を!」「神戸戦も全力応援します」といった声が相次いだ。ファンからの期待と信頼の厚さが表れている。
サッカーは結果がすべてといわれる一方で、勝敗を超えた瞬間にこそ競技の本質が表れる。乾貴士が見せた笑顔の握手は、互いをリスペクトし合う美しいワンシーンであり、スポーツマンシップを象徴している。長年にわたり国内外で実績を積み重ねてきた乾の姿勢は、若い選手の手本であると同時に、ファンに勇気を与える存在だ。次戦・神戸との対戦で、再びその経験と技術がチームを前進させることを大いに期待したい。
文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部