
外を見るときに注意された犬がとったまさかの行動が、Instagramで話題になっています。投稿したのは、ボーダーコリーのちるたん・ドーベルマンのどべこと暮らす「ボーダーコリーのチルシ/ドーベルマンのイル」さん。
手を置けない場所でも、外が気になるちるたん
登場するのは、ボーダーコリーのちるたん。ちるたんは窓から外を眺めるのが好きで、この日も外を眺めていたんだそう。飼い主さんから安全のため、窓枠に前足を置くのを禁止されているといいます。
手を置くのがダメと注意されたからといって、諦める様子はありません。「手を置けないならどうしよう?」と考えたちるたんは、飼い主さんも驚きの行動をとったといいます。
ちるたんが編み出した新スタイル!
なんと、ちるたんは体幹を使って、立ち上がって外を見始めたんだそう!足元はしっかり安定し、上半身だけで外を見つめる体勢は、まるでミーアキャットのようだったといいます。これなら、窓枠に手を置かず外を眺められる…ちるたんの賢さが表れていますね。
ちるたんはこの方法で、体幹が鍛えられたのだとか。撮られていることに気づいたちるたんは、少し照れたような表情でカメラを見たといいます。このスタイルは日課になっているそうで、観察タイムは今日も楽しく続いているのでした。
車椅子が大好きなちるたん
ちるたんは車椅子が大好きなようで、立って歩きながら車椅子を押してくれるんだとか。まるで人間のような仕草だといいます。この体幹の強さは、日々の観察タイムの成果といっても過言ではなさそうです。
押すだけでなく、車椅子の下に入り込むのも好きなんだそう。車椅子が動き出すと、下に入り込みに行くといいます。ここでも、ちるたんシステムが発動するんだとか。とても器用でかわいらしい、ちるたんなのでした。
この投稿には「座り方に吹いたw」「お行儀よすぎる」「人間かと思った」「発想が天才すぎる」「にょきっとしててかわいいw」「これは笑ってしまう」「ミーアキャットみたいなちるたん!」「うちの子にもできたら…」といった声が寄せられています。
Instagram「ボーダーコリーのチルシ/ドーベルマンのイル」では、ちるたん・どべこの日常がたくさん投稿されています。個性的な2匹から、元気をもらえるはずですよ。
写真・動画提供:Instagramアカウント「ボーダーコリーのチルシ/ドーベルマンのイル」さま
執筆:junjun
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。